今日は木曜日! 連休明けの営業です。
月一回の連休だと、勿体無いので全力で活動です。
「ON」も「OFF」も全力! 翌日からの仕事の活力源です。
でもね・・・ ちょっとだけ、リハビリが必要です(笑
皆さんはお休みで「連休」ってありますか!?!?
先日、常連様の結婚式でした。
あいにく、式にはお邪魔できませんでしたが、
5xっぽい電報を、ちょっとだけブラックを交えて
送らせていただきました。
本人達だけに伝われば・・・などと、当初は思ってました。
そしたらね、司会の方に読まれてしまったみたい。
「おめでとう」とか「祝い」の一文字も入れていない電報。
きっと、前代未聞だった事でしょう(笑
西川さん! 「おめでとうございますっ」(^0^!
お幸せにっ!!!!!
そんなこんなで、ブレーキキャリパーです。
「加工」が無事に終わりました。
今回は、クリアランスを稼ぐ為に表面を約4mm削ってみました。
実は、装着のWheelがキツイためにスペーサーが必要でした。
まぁ、4mm削っても必要なんですけど・・・
これで、3mmのスペーサーを入れて逃げを作ります。
サスガに7mmは削れないので・・・(笑
これから、角や表面を整えてペイント作業。
さて・・・ 何色にしようかな!?!?(笑
車高調整でご来店、車は「GTI/6R」です。
先日「KW/Ver.2」を装着した車両です。
馴染んだ足は絶好調と、オーナーは笑顔!
今回は、もう少しだけ車高のダウン。
まだまだ下げる事は出来ますが、
フロント10mm。 リヤ15mmでset。
トータルでは40mm近くのダウン量です。
車高調は、理想の車高に調整が出来ますので、
買ったあと、着けたあとでも満足。満足。
ご来店誠にありがとうございました。
なにやら、PITで羽石がヤッテいます。
何してる?と聞けば・・・ 「軽量化」と言ってました。
いつにも増して? 慎重に作業。 ドアーの外板を外しています。
4枚とも? と聞いたら・・・ 「今回は運転席だけ」と言ってました。
観察していると・・・
リフターの擦動部に高級シリコングリスで給油作業しています。
ワイヤにも、粘度の高いグリスをスプレーしています。
ブツブツと言いながら、今も作業をしています(笑
壊れちゃえばイイのに!!(笑
そんな事言ってる、俺の愛車も「故障中」(笑