皆さん? 今夜はどこにお出掛けなのかな!?
美味しいご飯とか、食べちゃうのかな!?!?
俺は仕事ですし普通の月曜です(笑
でもね、少し早めに帰ろうと計画中(笑
だって・・・ クリスマスですし・・・(笑
しっかし、寒い! 風もあるので体感的にPITは極寒です。
細かい作業では手先が悴んで、上手く動かないです。
けっして、アル中ではありません。 寒いんです(笑
預かり車両の洗車もしないとですが、風も強いし、
俺も車も風邪を引きそうなので、今日はヤメにしておきます。
そんなこんなで、本日の作業「A7」です。
グラマラスなボディはとってもセクシー。
今回はコーディング作業と、車高のダウンと、レーダーのお取付です。
サスペンションはカジュアルに「Eibach」で30mmのダウン。
適度に落とした車高で、これが純正車高!みたいな感じに仕上げます。
A7の車両重量は「1910k」! ヘビーな車です。
ですので、サスペンションのチョイスはとても重要なんです。
このサスペンションKitは、乗り心地も良く、
街乗りでは文句無しのサスペンションなんですよ。
スピードレンジが高くなると、少々・・・ ですが・・・
リーズナブルに車高を落とすにはオススメです。
レーダーは、オーナーの希望で「YUPIRERU/GWM75sd」。
視認性の高いルームミラー型の一体機です。
取り付けは電源を取るだけでお手軽ですが、
配線が見えてしまうのが、お店的に絶対にNG!
ですので、室内をバラして丁寧に取り付けです。
クリップを破損しないように、汚さないように、
細心の注意をしながらの確実な作業を行いました。
その分、多少の時間と手間は掛かりますが、
その「一手間」が結果オーライになるんです。
ちなみに、汚せない(手垢などで)作業で大活躍の愛用の手袋!
色々なゴム製の手袋を使用しましたが、
コストコで買ってくるコレが一番お気に入り(^0^!
冬場の手荒れなどの防止策(手の保護)にもなりますし、
最近では、用もないのに使ってしまいます(笑
話は脱線しましたが、仕上がった車は・・・
とってもイイ感じ! よりセクシーな「A7」になりました。
オーナーもきっと喜んでくれるはず!!!!! です。
ありがとうございました。
明日は火曜日! 定休日です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。