今日は、天気も穏やかな連休中日でした。
お出かけの方も多く居たのかな!?
お店の前の国道も交通量が多めでした。
皆さま、お出かけは安全運転ですぞっ!
本日、お店の駐車場には「TT」が並んでいます。

ご来店のお客様に「TT屋みたいですね」と言われました。
最近、またTTが盛り上がってきております。
お問い合わせも多く感じております。
中古での価格も落ちてきてるので、
これから、狙い目の車種ですね(^0^!
欲しいと思ってる貴方! 乗りたいと思ってる貴方!
是非、買って仕上げましょう♪
そんなこんなで、そろそろ「花粉」の時期ですね。

室内にフィルターってあるの知ってますか!?
5xでは、1年毎に交換を強くオススメしております。
車内の空気も新鮮になり気持ちイイですよ!
只今、豊富に在庫がございます。
ダウンパイプの交換でご来店だった「GTI/Mk5」。
力の出る「APR/Downpipe」で「Stage2」です!


でもね・・・ 事情があって、本日はオイルの交換のみ・・・
次回のご来店では! きっと! ねっ!!
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
ご来店誠にありがとうございました。
マフラーのワンオフ加工が完成した「TTS」。

ダウンパイプは「APR/TTS用」を
マフラーは「APR/TTRS用」を
出口のTipは「APR/S4用」を
加工して「TTS」に装着です。




マフラー加工は、信頼のおける「某マフラー屋さん」。
埼玉県深谷市にある、またの名は「管楽器屋さん」です。
とにかく、こだわり満載の処方で対応していただきました。
宇野さん! いつも良い仕事! ありがとうございました。
完成した「TTS」はこんな感じ! パーフェクトです。
高速での試運転では、高回転までキッチリキレイに回ります!
今まで以上に、パンチもありますっ!
音色もいい意味でボリューミー。
運転が楽しくなる車になりました(^0^!
メンテナンスで部品交換、車は「EOS」です。
先日、エンジンチェックランプが点灯して、
点検の為に入庫した車両です。


今回は、診断の結果、交換したほうがイイ!
そんな部品をピックアップしてみました。
1.チャコールキャニスター
2.N80パージバルブ
3.スパークプラグ
使い込んだ、減り減りのスパークプラグも交換、
かなり汚れていた「aFe/リプレイスメントクリーナー」も洗浄。
その他、清掃作業も行い、スッキリしました。
帰り道は、速くなったはず!? 燃費だって良くなった!?
本来の性能を、体感出来るとイイですね!
ご来店誠にありがとうございました。