本日は陽も出ていて穏やかな陽気です。
気温は高くなく寒いですが・・・
只今、ちょっと休憩タイムです!
その隙にブログの更新(^0^!
今月は「車検」がやけに多い月です。
もう何台やったんだろ???
ご予約も多く頂いております。
ありがとうございますっ(^0^!
交換対応部品は、信頼の「純正品」。
お値段が安心の「純正同等品」。
色んな意味で高性能な「社外品」。
などをご用意しておりますっ!
皆さん! 車検のついでに!アレやコレ!
なぁ~んて、何でも相談に乗りますよっ♪
そんなこんなで、お預かりで作業。
エンジンが不調の「A6/2.7t」。
手配していたパーツが入荷いたしました。



早速、部品の交換作業!
交換は「インテークパイプ」。
亀裂から二次空気を吸い込みエンジン不調。
不調を感じるのは高負荷時や急加速時に現象が現れます。
この部品を交換すれば、絶好調!なはず。
羽石の交換後の試運転では・・・
「やっぱ2.7tはイイ加速するね!最高!」と言ってました。
ご近所のお客様でしたので、完成後に試運転がてら
ご自宅まで納車に行ってきました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
直ってよかったですね!
乗ってみてくださいね(^0^!
ありがとうございました。
cpmのシノハラさんが、夕方にお引き取りに来ます!
ですので、ホコリや花粉?で汚かったM3の洗車です。


洗ってたら、お客さんに「洗車好きだねぇ~」と。
イエイエ、汚いのがキライなだけです(笑
やっぱ、車と〇はキレイじゃないと!
ねっ!シノハラさん!
車検でお預かりの「GTI/Mk5」。
不適合部の改善の改善作業!
わかり易く言うと不適合になる作業!(笑
それと、オーナーからリクエストの作業!





そんなリクエストは「リヤワイパーが邪魔!」と。
はい! それならゴッソリ取ってしまいましょう!
ワイパーデリートプラグを使用すれば、
まるで純正チックにスッキリです。
取り付け方法は、接着固定!
雨漏れを防ぐ為にコーキング材で対応です。
乾燥まで、こんな感じで放置プレーです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
週末に完成の予定です。
ご連絡お待ちしております。
オイル漏れの修理でご来店。
車はB7でお手本的仕上がりの「A4/DTM」。




本日は他の消耗部品も一気に交換!
タペットカバーパッキン・プレッシャーリリーフバルブ
チャコールキャニスター・その他。
オーナーは作業の様子を自慢のカメラで撮影。
でもって、Facebookにupすると・・・???
俺、知らなかった・・・
最新のカメラって携帯に飛ばせるのね・・・

オーナーは、そんな機能を器用に使いこなしていました。
飽きたら、譲ってくださいね!(笑
ご来店誠にありがとうございました。
エンジンオイル交換の「GTI/Mk5」。


オイルはご指名!「Moty's/M111」です。
下回りのチェックでシャコタン特有の不具合個所も発見!
その場で手直し!修理が完了です。
ご来店誠にありがとうございました。
「Moty's」とても評判の良いオイルです!
まだお試しでない貴方! オススメですぞ!
さぁ! 洗車でもするかな!? 自分のを!(笑