今日は、ムシムシした曇り空。
少し湿気を感じる一日です。
作業では汗だくになる事、間違えない!(笑
そんなこんなで、ブログは珍しく午前中の更新。
明日は定休だし、サボり防止策です。
土曜日の作業!
摩耗が進んだ、ブレーキを交換の「Passat/B6」。


フロントは「パッド+ローター」
リヤは「パッド」のみの交換です。
DIXCEL/PDブレーキローターと、GIGA'S/PLUSパッドの組み合わせは、
V6では、自然なフィールとなり好評なんです。
あの「カックン」が和らぎます。
純正のまま使用を続けたブレーキは、
ダストまみれで、真っ黒けっけ。
交換では、念入りに清掃作業も行います。
5年間蓄積した、固まったブレーキダストは、
ワイヤーブラシとクリーナー、そしてエアーを使用して
スッキリ納得いくまでクリーニング。
ちなみに、羽石がダストで真っ黒になってました。
今度、お風呂に連れてってあげようと思います(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
新しいタイヤに、新しいブレーキで気分もスッキリですね。
ありがとうございました。
待ちに待ったWheelを装着の「A3/8P」。
オーナーが悩みに悩んで選んだのは「HYPERFORGED/HF24-S」。




スポークが細く、立体的に削ったDiskが特徴のモデルです。
今回の仕上げは「Disk/Brushed+ANO」「Rim/HighPolish」です。
20インチですが、StepRimで赤いボディに似合う、上品な印象を目指しました。
車高も、高からず、低からず。の、リクエストで調整!
最後に、お店のシールを貼って完成です!

皆さん!? どうですか!? 赤と黒のコントラスト。
イイ感じでしょ(^0^!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
立体駐車場とか、気をつけてくださいね。
ありがとうございました。
そうそう! 代車を入れ替えました。
ナビなしの「軽」から、ナビ付きの「軽」。
グレードアップです(笑
愛しのVANAGONと2台体制です。

こう見ると、体格差がスゴイ!(笑
早速、大活躍をしております。
車検でお預かりの「GTI/Mk5」。

まずは、消耗部品の点検や、故障診断を行い、
このままでは通過は無理な為、改善作業!
レンズ・車高・触媒・タイヤホイル・・・etc
やること満載!(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
帰りは、無事だったかな!?
完成を楽しみにしててくださいね。
こちらも車検。 車は「S5/APR」。

これもこのままでは通過しませんので、
工夫をして、改善作業。
何とかなるもんです。きっと。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
年内には完成させる予定で進めます(笑