今日は土曜日! 沢山のご来店誠にありがとうございました。
中には、作業でお待たせをしてしまったお客様も・・・
申し訳ございませんでした。
積載車も似合う! 「TT/8J」。
マフラーの溶接で、回送ですっ!

無事に装着できるかな・・・(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
美しく仕上げますので、ご安心くださいね。
完成を楽しみにしててくださいね。
その間、代車を満喫お願いします(笑
そんなこんなで、PITの様子です。
今日は「APR」が盛り上がった一日でした。

施工だった皆さん! スピードの出し過ぎに注意ですぞっ!
APR/Stage1でECUをアップグレード!
車は「GTI/Mk5」。
初めてのご来店のお客様です(^0^!
純正の「200ps」から「252ps」に変身です。




圧倒的に乗りやすい、プログラムが「APR」!
同時に、スパークプラグも交換です。
プラグは、オススメの「NGK/IRIWAY7」。
ついでに、お持込でエアークリーナーの交換作業。
きっと、楽しくなった事でしょう(^0^!
ご来店誠にありがとうございました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
圏央道は気をつけて踏んでくださいね!(笑
屋根を開けてのご来店。車は「TT/Roadster」。
先日、タイヤのトラブルで作業を行った車です。


最近購入したばかりのこの車・・・
なんと!オーナーは、この車で自転車を積んでいるそうです。
本日の作業は「APR/Stage1」でECUをアップグレード!
他に点検すると、新たに不具合も発見しましたので、
次回は、その部分の修理ですね!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
パーツは、月曜日の手配になります。
ご来店誠にありがとうございました。
何かヤッテみたい・・・ と、ご来店のお客さま。
車は「GTI/Mk6」。 まだ新車の香りがします。


話を伺ってみると、パフォーマンスアップに興味あり。
なので、6時間の無料体験の「APR/Stage1」をオススメです。
施工後の試運転から、戻ってきたオーナーに、感想を聞いてみました。
オーナーはニヤケ顔で・・・「ヤバいね・・・ コレ」と。
明日も、お休みみたいなので、Softwareを満喫してくださいね。
ご来店誠にありがとうございました。
お預かりで、作業の「GTI/Mk5」。
メーターには、オレンジの可愛い警告灯が点灯です(笑





走行距離も進んでいるので、不具合の症状を改善する作業!
消耗部品・不具合該当部品・近い将来交換が必要になる部品・・・
それらを一気に交換で、スッキリです!
「スパークプラグ」「パージバルブ」「PCVバルブ」
「エンジンオイル」「キャニスター」・・・
特にスパークプラグの消耗は激しく、久しぶりにこんな状態を見ました。
今度は、もっと早めのサイクルで交換ですぞっ!
皆さんは、決してマネしちゃダメですよ。 愛車が壊れちゃいます。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
快調になったハズです!
オレンジの可愛いのも消えました。
沖縄のお土産待ってます(笑