今日は月曜日! 暇かと思えば・・・
そんな事はありません。
9月もスタート直後から、
バタバタさせていただいております。
皆さま! ありがとうございます(^0^!
今月もハリキッテいきましょう!
只今、お預かりは・・・

黒いEOS 白いE90 グレーのA4
白いScirocco ワインのTouran
黒いTTS 達です。
段取り良く!? 進めております。
皆さん! 楽しみに待っててくださいね。
代車を待ってる車達は・・・
黒いE46 黒いPASSAT ・・・More
ご案内、もうしばらくお待ちくださいね。
そんなこんなで、入荷のお知らせです。
初入荷の「3SDM/0.05」。
サイズは「9.5-19」です!
そう! 貴方のWheelですっ!
お待たせいたしました。

写真だとイマイチ迫力が伝わりませんが・・・
中々の反り具合です。
ゴマも擂れそうだし、ベーゴマも出来そう。
そんな感じです。
土曜日からのダイジェスト!
載せられなかった車達多数です。
楽しみにしていたお客様・・・
ゴメンナサイ。ゴメンナサイ。
消耗部品の点検と交換でご来店。
車は「PIRELLI/Mk5」。



走行距離が「5万㌔」を超えたので、
この先考えられるトラブルを未然に防ぐ為に、
ポイントを押さえた消耗部品の交換作業!
部品は「PCVバルブ」「パージバルブ」「キャニスター」
「スパークプラグ」「エンジンオイル」・・・などなど。
各部の清掃作業なども行いました!
絶好調で乗るのが、一番です(^0^!
ご来店誠にありがとうございました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
今度、ウナギ・・・ ご馳走お願いします(笑
楽しみにしています(笑
ありがとうございました。
作業の合間で、羽石の自家用車「SuperJetta」。
そろそろ、カムフォロアーを点検しなきゃ・・・と、言ってました。



実は5万㌔前に、このフォロアーの摩耗から、
カムシャフトをぶっ壊しているんです。
壊したのは、前期「AXX/BWA」の「A-Cam」。
交換後のは、後記「AXX/BWA」の「B-Cam」。
5万㌔走行のフォロアーと新品(右)の比較です・・・


この部品、燃料ポンプの内部に位置して、
カムシャフトと常に接している部品です。
定期的な点検と交換をオススメしております。
交換を怠ると・・・ きっと、フトコロは真冬になります(笑
詳しい話を聞きたいお客様・・・
直接、羽石に体験談を聞いてくださいね(笑
遠方からのご来店。車は「Scirocco」。
「APR/Stage-KO4」でゴキゲンな車です。


施工後、4万㌔を走行。 トラブルも無く絶好調!
今回は、各部点検と、消耗部品の交換作業!
それと、Turboホースの交換作業です。
これで、安心して踏めますね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
スパークプラグはコマメに! 交換ですぞっ!
次回も、お待ちしております。
ありがとうございました。
車高の調整とフロントタイヤの交換作業。
車は「PASSAT/B6」。





いつもピカピカな車ですっ!
愛用のタイヤは「PROXES/T1R」でしたが、
後輪は、大人の事情で「NITTO/NEOGEN」でした。
今回、フロントを交換で前後揃いになりました。
車高は、自宅の車庫の出入りで擦るらしいので、
不本意ながら、気持ち!?上げました(笑
エンジンオイルも交換して、気分スッキリですね!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつも遠いところ、ありがとうございます。
昨日の夕方にお預かり!
キレイにまとまっている「A4/allroad」。

オーナー曰く「乗り心地がイマイチ!」
「高速でも不安定だし、車高も気に入らない」と。
なんで!? オールロードにしたの!?(笑
今回の作業のテーマは「台無し」です。
サスペンションは「KW/Ver.3」。


B8シャーシーでは、抜群の製品です。
そんなサスペンションを装着して、
オールロードを台無しにするとこんな感じ。
でもね、とってもイイ雰囲気です。
低いって素晴らしい!(笑

これじゃ、怒られてしまうので・・・
何度も走行テストを繰り返し、決めたのが・・・


皆さん!? どうですか!?!?
低めの「Allroad」もアリですね(^0^!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
もっと、低くしたほうが良かったかな!?!?
まだまだ、落とせます(笑
こちらも、お預かりで作業の「Scirocco/R」です。
作業は「APR/Stage2+」です。










「APR/FullEX」「APR/Carbonio」
「APR/HPFP」「APR/Software」
これで、ドライブがゴキゲンになるんです。
「HPFP」とは「ハイプレッシャーフューエルポンプ」の略。
高負荷・高回転域での燃料切れを防ぎ、
気持ちよく一気に回るエンジンになります。
作業では、気休めですが「消火器」を待機。
ポンプも交換をするので、カムフォロアーもついでに交換。
ただいま、作業の真っ最中です(^0^!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
順調に進んでおります。
完成を楽しみにしててくださいね。
水曜日に連絡をさせていただきます。
明日は「火曜日」定休日です。
お問い合わせのお返事、納期などの回答・・・などなど。
休み明けの「水曜日」になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
宜しくお願い申し上げます。