各地で被害を出している台風・・・
皆さまは、ご無事でしょうか!?
ココ川越も、雨と風はだんだんと強くなり、
時より国道沿いの木々も大きく揺れております。
お預かり車両達が飛ばされないか、少し心配です(笑
早く去ってくれると良いのですが・・・
本日、PITはシャッター全閉・音楽全開で作業を行っております(^0^!
そんなこんなで、昨日の作業の様子です。
すり減ったタイヤを新調の「GOLF/WAGON」。



新車から大切に愛されてる車です。
タイヤ遍歴は・・・
「純正」→「NERO」→「P-Zero」→「NERO/GT(今回)」です。
新製品の「NERO/GT」は、パターンやショルダーデザインはそのままで、
中身が一新され、ロングライフの設計と言う事です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
さて、第一印象はどうだったかな!?
今度、インプレッションを聞かせてくださいね(^0^!
ありがとうございました。
納車2日目でご来店の「GOLF/Mk6」。
MAILでお問い合わせのお客様でしたが、
話を進めてるうちに、知り合いだと発覚しました(笑
オーナーは「34/GTR乗り」で「ドリフター」です(笑







今回はヘッドライトを「Halogen」から「Xenon」に変身の作業。
製品は、信頼の「SMART/Mk6専用Kit」です。
取り付けは、美しく完璧に時間と手間を掛けて対応!
念には念を入れて、裏蓋の防水処理も行い、
あたり前ですが、加工した配線などの絶縁処理も完璧に!
ユニットの固定や、ハーネスのレイアウトもプロっぽく!(笑
完成したヘッドライトはこんな感じです。


ええ、眩しすぎですね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
今回はありがとうございました!
また、お待ちしております。
今度、ドリフト教えてくださいね(笑
只今、PITで作業中の「GTI/Mk6」。
今回の作業は「シャーシチューニング」です。






前後のスタビライザーを変更して、
コントロールブッシュを交換。
そして、ロアーホースメントを交換です!
テーマは「like running on rails」。
思い通りの安定したコーナリングを目指し、
カジュアルなワインディングマシンを作ります。
スタビライザーは、評判の「HOTCHKIS」。
調整式で、固さやロールの調整が可能な、
中空素材の前後「27mm」のSway-Barsです。
ちなみに、純正は「F/24mm」「R/22mm」です。
コントロールアームブッシュは、
ラバーの詰まった「Audi/S3後期用」をチョイス!
剛性のあるブッシュは全体的に引き締まり、
加速時のトルクステアも軽減させる効果もあります。
ロアーホースメントは「CPM」。
剛性の高い「TYPE-2」を装着です。
CPMは、ボディ(下回り)の補強ですが、
走りがガラッと変化する不思議な製品です。

コーナリングやレーンチェンジで効果を体感出来ます。
まだ、未装着だという、そこの「VW乗り」の貴方っ!
絶対オススメの商品です(^0^!
お問い合わせ、お待ちしております!
昨日お預かりの車達・・・
雨に濡れてしまってる「E92」と「EOS」です。


どちらも、完成を楽しみにしててくださいね。
明日は「火曜日」定休です。
お問い合わせのお返事、納期の回答などなど・・・
水曜日のご連絡になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
宜しくお願い申し上げます。