今日は「秋分の日」! 連休最終日です。
皆さんは、どこにお出かけだったのかな!?
3連休は満喫出来たかな!?
道路は混雑してると思います。
ハンドルを握る皆さん! 気をつけてね。
連休はヘタクソだらけですので。
そんなこんなで、撮った写真はイッパイあるのですが、
あまりに溜まりすぎたので、抜粋しました。
ご紹介出来なかったお客様!
また、次回に! ねっ!!
何やら、駐車場で怪しい取引!?
いつもお世話になっている「WAKO'S」さんと
羽石は何やら楽しそうに話しをしてますが・・・
きっと・・・ ロクでもない会話です。

ケミカル用品で有名の「WAKO'S」ですが、
今回は、こちらをご紹介。



エアコンの潤滑と回路内の清掃を行い、
現状の冷媒性能を向上させる製品!
その名も「パワーエアコンプラス(PAC-P)」。
潤滑剤の中身は、シールなどの保護を目的とした
防食性に優れた添加剤も入っております。
新車から2~3年経過した車に効果ありです!
エアコンの風も冷たくなる効果もあります。
えっ!? 夏本番に案内しろ!? ですね。 ですね。
でも、エアコンは年間通じて使用しますので・・・
皆さまのお問い合わせお待ちしております。
車検でお預かりの「E92/320」。
早いもので2回目の車検です。



消耗部品を点検しながら、改善作業を行い、
色々ありましたが・・・ 無事に車検を通過しました。
ご用命事項のメンテナンス作業も完了!
元の姿に戻して、アライメントも調整完了(^0^!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
木曜日のご来店お待ちしております。
5xでは、珍しい「JETTA2」。

シブい! シブすぎる!!
ジャジャ漏れのオイルや、
くたびれ感は、今や「味」になってます。
大事に乗ってくださいね。
お預かりのWheelのタイヤ交換です!
今回のタイヤも「NITTO/NEOGEN」。


Wheelも清掃を行い、エアバルブも交換。
作業は完了しました。
ご来店お待ちしております(^0^!
昨日から入院の「GTI/Mk6」。
色々とリクエストがあり、お預かりです。
まずは「APR/FMIC」への交換作業。

















純正品と比較すると、放熱効果・通気性能が大幅に向上し、
吸入空気温度を理想温度まで下げる効果が期待できます。
こちらの車両は「APR/Stage3(KO4)」でバージョンアップされており、
相乗効果もかなり期待出来る製品なんです(^0^!
ちなみにピークは「1.8k」まで過給が掛ります。
パワー感が落ちることなく、ドライブ可能な
パフォーマンスインタークーラーです。
作業開始は、車両の清掃と養生。
手垢や傷を防止はもちろん!
作業する側の安心感と満足感が違います。
脱着したパーツ類も、エアーブローや水洗いを行います。
キレイになったパーツ達は、並べて乾燥させます。
装着は、基本無加工ですが、そのままでは美しく装着が出来ません。
理想のインストールを行う為に、仮装着や脱着を何度も繰り返し、
干渉個所や、ホースの曲る部分での潰れなどを解消しながら、
インタークーラーの気持ちになって装着していきます。
写真では、一気に組み上がっておりますが・・・
それは気のせいです(笑
5x的モノの考え方ですが・・・
APRの製品の完成度は「80%」です。
説明書通りに組み上げても「80%」です。
取り付けのスキルが求められ、残り「20%」の
装着技術の発揮で「100%」になるんです。
ですので、いつも腕が試されます(笑
「APR」以外も同じ事です。
だから、羽石はPITで「ブツブツ」言っております(笑
作業は、まだまだ続きます・・・・

明日は「火曜日」定休日です。
お問い合わせのお返事は「水曜日」になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
業務連絡! 水曜日のタイヤ交換の貴方!
朝一番の代車の入れ替え準備万端です!
宜しくお願いしますっ(^0^!
さて、作業を手伝ってこようかな!?
またブツブツ言ってるのかな!?!?