気が付けば、11月も9日になりました。
はいっ! 今月初の日記です。
今週も、沢山のご利用ご来店誠にありがとうございます。
只今、お預かりは「8台」!
丁寧に順調に段取り良く進めております。
何かとバタバタとしておりますが、
一生懸命、頑張ってますよぉ~
代車をお待ちのお客様!
順番になりましたら、連絡をさせていただきますので、
もうしばらくお待ちくださいね。
お預けをご予定のお客様!
代車なしでしたら、何時でもOKですよぉ~。
車検でお悩みのお客様!
満了日の一か月前から取得が出来ますので、
年末や間際でのバタバタは精神衛生的に良くありません。
ですので、早めのご予約をお願いいたします。
そんなこんなで、クイズです!
Q: これは何の車でしょう!?

ヒント: 俺の愛車です(大嘘)
注): コペンではありません(笑
答えは、最後にね!
正解の方は、きっと良い事があります。
来週に体力測定の予定がある「S5/APR」。





今回は、ほったらかしで乗っていた部分の
メンテナンスとリフレッシュの作業です!
写真は一部ですが、濃い内容でした。
点火系の見直しと、吸気のクリーニング。
くたびれたエンジンマウントも交換しました!
点火は皆さんご承知の「プラズマダイレクト」。
確実な点火で、確実なパワーアップを約束します。
ちなみに、8気筒なので8本使用します(笑
その他、モロモロも作業しましたので、
運転したフィールでは、600馬力(気分は)です!(笑
体力測定は「14日」に予定しております。
その模様は次号「es4」でご確認ください(^0^!
タイヤをリフレッシュの「TT/8J」。




今まで愛用だったのが「PIRELLI/NERO」。
今回は、オススメの「PROXES/T1S」で交換です!
オーナー自慢のWheelは「HYPERFORGED/HF209R」。
交換では、リムに傷をつけないように、
細心の注意を払いながら作業を行います。
もちろん! エアーバルブも新品に交換!
タイヤゴムが付着したフランジも清掃です!
オーナーは作業中「現場監督」をしていました。
羽石は、お客様に見られてて、緊張は・・・
全くしてないみたいです(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
新しいタイヤは気持ちイイですよね!
ありがとうございました。
すり減ったブレーキを交換の「TOUAREG2/V8」。


大きく、重い車なので、摩耗も激しいんです。
今回はお財布に優しい組み合わせ!
「DIXCELローター」に「I-SWEEPパッド」です。
鳴きも少なく、ダストも抑えられた高性能なブレーキです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
これで安心して遠慮なくブレーキが踏めますねっ!
ありがとうございました。
先日、FOGライトをXenon化した「Q3」。
今回は、ちょっとトラブルでご来店!
片目になってしまうんです。



でもね!「Smart/HID」ですので安心です(^0^!
メーカーに相談したら、事前に「1台分」を用意してくれました。
これで、トラブルがあっても、即対応で解決が可能です。
機械なので、絶対ってことはありません。
ユーザーの立場になって、モノを考えてくれる・・・
低価格で高性能で安定流通はもちろんの事ですが、
「売って安心」ってのもセールスポイントなんです(^0^!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いやいや、直ってよかったです!
今度は、20インチ! お待ちしております(笑
大蔵省(表現が古い!)からお許しが出たと言う「TT/8J」。
今回は「APR/Stage1」にてECUをアップグレード!




「252Hp/410Nm」の元気なエンジンに変身です!
「Sレンジ」ではFFならではの胸のすく加速で
十分楽しめる仕様になりました。
同時にスパークプラグとエアークリーナーも交換!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
次回も捻出しやすいように、
今夜は奥様のホストをしてください(笑
ありがとうございました。
正解!




A:「ベントレーコンチネンタルGTC/Speed」
ちなみに、「コーンズ」日本一号車。
ちなみに、乗りだし「2900万円」。
いいなぁ~ こんなの乗り回してっ!
今度、貸してくださいね!(笑
俺も、最近欲しい車があります。(気が変わるかもしれませんが)
4座のオープンカー。(4人乗りませんし、めったに開けませんが)
屋根は絶対に幌。 (雨の日、傘をさしてる気分ですが)
過給器の多気筒エンジン。(速い車に乗りたいだけですが)
「APR」のフルエキゾーストを装着したいんだよなぁ~
イイ音するんだよなぁ~
ん!? バレたかな!?!?
明日は、日曜日!
天気が心配ですが、皆さまのご来店お待ちしております。
ご来店予定のお客さま! そうでないお客さま!
お気をつけてお越しくださいね。