昨日、今日と風が冷たいですね。
今日は平日なので、お客さまは少ないのかな・・・!?
なので、PITのシャッターを閉めて営業です。
只今、PITでは「S4/B8.5」がバラバラです。
俺は、ブログ更新と言う、少し長めの休憩です(^0^!
決して、サボりではございません。
俺の場合、休憩も仕事です(と、思ってます)
外で、仲よくお話中。
「羽石」と「お客様」です。
何を話してるんだ!?!?

仕上がった愛車の前で、話は弾んでました(^0^!
そんなこんなで、日記です。
待ちに待ったWheelを装着の「A7/S-Line」。






白いボディは、大きく見え貫禄がありますね(^0^!
そんな装着のWheelは「HYPERFORGED/HF-C5.2」。
21インチの「Deepconcave」です。
仕上げは「Disk/StandardBrushed」+「Rim/HighPolish」
タイヤは高級品の「MICHELIN/PSS」。
長く付き合える、計算された組み合わせです。
フロントのブレーキクリアランスも想定内。
イイ感じにマッチング出来ました。
控え目なサイズと、適度に落ちた車高と相まって、
狙ってた「大人の仕上がり」が完成いたしました(^0^!
皆さん!? 如何ですか!?!?

シンプルなデザインのスポークホイールですが、
エッジが効いてて、ボディラインと似合ってるでしょ!?!?
頑張り過ぎてないのが、好印象です(^0^!
A7の持ち味を活かし、高級感を損なわず、若返った見本です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
長らくお待たせをいたしました。
年末年始のドライブが楽しみですね。
ありがとうございました(^0^!
業務連絡です。

ナンバープレートの位置はこんな感じです。
無事に装着が出来るかな!?!?(笑
完成を楽しみにしててくださいね。
入荷のお知らせです。
寒い季節にピッタリのアイテム!

そう!貴方の「マフラー」です。
ん!? 余計に寒くなりましたね・・・
お待たせいたしました(^0^!
今日の午後から作業開始の「S4/B8.5」です。
今回の作業内容は・・・






「APR/Stage2」+「APR/PulleyKit」+「APR/Carbonio」
で、間に合わなかった「Backpipe」は来年の入荷次第で装着です。
まずは「Software」のインストール。 これで準備万端です。
作業は、スーパーチャージャーのプーリを交換。
純正と比較すると、直径が少し小さくなり、
元気に回転し、しっかり過給が掛るようになっております。
バンパーを外して、コアサポートを外しての作業。
手伝ってこようと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=DRM-N-kfIDY
http://www.youtube.com/watch?v=WMZvP8u-0do
http://www.goapr.com/news/2012/10/31/make-the-switch-apr-presents-the-3-0-tfsi-power-play/
明日は「火曜日」定休日です。
お問い合わせのお返事や、納期のご連絡などなど
水曜日のご連絡になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
宜しくお願い申し上げます。