気が付けば3月2日。
明日は「ひな祭り」ですね。
数日前は暖かいを通り越し暑いと思ったら、
今日は雪マークが出るほど冷えております。
只今、ここ川越はとても冷たい雨が降っております。
皆さん!? 体調を崩さぬように! ですぞ。
一雨ごとに春が近づいてます。
雨も我慢ですね。
あぁ・・・ 花見したいっ!(笑
本日も沢山のご来店誠にありがとうございました。
作業やお話でお待ち頂いたお客様!申し訳ございませんでした。

そんなこんなで、作業色々・・・
エンジンオイルの交換でご来店の「S4/B8」。

オイルは前車から愛用の「MOTY'S」です。
今回はオイル交換に来ただけなのに・・・
マフラーのご注文もありがとうございます(笑
このエンジンは最高の音色です。
納期が判ったら連絡しますねっ!
サスペンションの交換でご来店の「A5/クーペ」。
減衰調整が細かく調整が可能な「KW/Ver.3」に交換です。



「コツコツ」「フワフワ」の純正サスペンションと比較して、
全てが最良にチューニングされたサスペンションです。
段差の通過も、交差点も、ゆっくり速度も、
高速の安定感も、コーナリングも・・・etc
全てのシチュエーションで、あら!?最高!!
と、感じてしまうほど具合が良い!
新発見のサスペンションが「KW/Ver.3」です。オーナーもココを見てるだろうから・・・
帰り道のドライブはどうだったかな!?
また、お立ち寄りくださいね。
お待ちしております。 ありがとうございました。
ブレーキのダストとストップフィールにご不満の「S4/B8.5」。



初期の制動フィール。停止寸前のタッチ。ダスト量。価格。
性能と価格は高次元でバランスのとれているブレーキパッド。
「i-SWEEP/IS1500」で交換です。
サーキット走行や、スポーツ走行をしない場合で、Wheelを汚したくないって方、にはコレがオススメです。オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
追加ご注文の「ネジ」は入荷済みです。
サスペンションを新調の「Scirocco/TSI」。


今まで「KW/Ver.3」で楽しんでいましたが、
今回は「KW/DDC:Plug&Play」を装着です。
ソフトにもハードにも!即座に乗り心地を
室内の「DCC」コントロールが3段階に出来る優れもの。
装着後の試運転では、オーナーも笑顔でした。
ありがとうございました。
車検整備・その他色々でお預かりの「TT/Roadster」。

珍しいボディカラーは「サハラシルバー」です。
まずは、始める前の点検作業からスタート!
完成を楽しみにしててくださいね(^0^!
こちらも「KW」から「KW」。
ローダウンスプリングを装着だった「GTI/ED35」。






今回は、DCCのキャンセルを行い「KW/Ver.3」の装着です。
車高は、ストロークを考え、前回の姿勢と同じでSET!
純正車高から約25mmのLowdownです。
これで運動性能は格段に向上です!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
これで飛ばしても安心ですね(^0^!
ありがとうございました。
そんでもって「プレゼント!」です。
この装着だった「KW/SportSpring」を
先着1名様に差し上げます。(取り付け工賃は別途)

車高は約20~25mmのダウン量です。
使用期間は約9か月/走行約4000kmです。
「GTI/Mk6」に適合です。
p.