昨日から降り続いた雨は止み、
現在は陽が出ており、風も止んでおります。
空には厚く暗い雲があり、変な天気です。
また降るのかな!?!?

5xPITの隣の桜は、頑張っております。
緑の葉も顔をだしてきましたが、
満開の枝もありますので、
今夜あたりは宴会も可能です(笑
そんなこんなで「昨日」の作業。
定期的にご来店いただいております「TT/8J」。


5xではシルバーのTTは珍しいんですょ。
作業はエンジンオイルの交換です!
今回もご指名の「Moty's/M111」です。
車検のご予約もありがとうございます!
ご来店誠にありがとうございました。
納車したてホヤホヤの「S5/B8.5」。
目立つ赤のボディです! 「S」っぽいですね。






作業はブレーキパッドの交換作業!
そしてTVキャンセル! DRLのコーディング!
レーダーの取り付けなどなど。
ブレーキパッドは「i-SWEEP/IS1500」で
カックンブレーキの解消とブレーキダスト量の低減です。
価格もとても良心的で、高い水準でバランスが取れている
オススメの製品です。
TVキャンセルはプログラムの変更です!
車両にはメスを入れませんし、安心安全です。
DRLはコーディングでサクッと終了。
サイドブレーキ連動で光ります。
(サイドブレーキがONだと、DRLは消灯)
夜間や暖気運転で重宝しますね。
レーダーは「YUPITERU/SCR100wf」。
無線LAN搭載のワンボディのモデルです。
今回も配線は全て隠して装着です(当然ですが)
知らぬ間にスピードが出てしまう車だからこそ!
絶対に必要な「心強いお守り」ですね。
ご来店誠にありがとうございました。
タイヤを新品に交換した「A7」。

スペーサーでワイドトレッドにしております。
ですのでフェンダーライナーに若干干渉。
干渉個所を確認して、カットです!!
もうこれで、安心です!!


リフトアップのついでに!?「CPM」も装着です。
でもね、大人の事情で今回はオアズケになりました。
解決しますので、待っててくださいね。
ご来店誠にありがとうございました。
青い「Scirocco/1.4」です。


作業は「APR/Stage1」でECUをアップグレード。
212HP(214.9PS)に変身します!!
とても自然に乗りやすくなるプログラムなんです。
http://www.goapr.com/products/ecu_upgrade_14tsi_twin.html
それと、ご来店のついでに!?「CPM」も装着です。


今回は「TYPE-2」を装着して頂きました(^0^!
ボディ剛性も上がり、乗り心地も改善されます。
まだ未装着な貴方! 是非!是非!!
帰り道はどうだったかな!?
ご来店誠にありがとうございました。