今日も過ごしにくいポカポカ陽気ですね!
絶好の仕事日和! 暑さで蚊も少ないようです。
あまりの暑さに、脳が溶けてしまいそうです。
皆さま!?ご無事でしょうか!?!?
バテないように、スタミナ補給ですょ!!
そんなこんなで、日記ですっ!
懐かしい車達の作業です。

「BORA」は電動FANが休憩します。
渋滞時にオーバーヒートです。
FAN交換で修理完了!
「TT」はハブベアリングからの異音。
キッチリ直してお引渡し準備!
マフラーの交換でご来店の「GTI/POLO」。





美しく輝いているのは、車検も安心の
「NEUSPEED/Cat-BackEX」です。
エンジン型式で加速騒音の基準もクリア!
サイレンサーに溶接されているプレートが識別です。
音質も野太く、サイレントなマフラーです。
マフラーでお悩みの「6R乗り」の貴方!
このマフラー、オススメですよっ!!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
休みのドライブは楽しんだのかな!?
いつもありがとうございます。
メンテナンスでご来店の「A4/B7」。
破けたドライブブーツの交換作業です!






フロントのインナーブーツなんですが、
交換では、どれだけ大変なのかを、
オーナーにレクチャーをしています(笑
そして、一緒に汗をかいてもらいました(笑
その他の作業は・・・
エンジン内部を強力に洗浄する「WAKO'S/RECS」
定期交換で調子バツグンの「Moty's/M111」
チューニングエンジンご用達の「NGK/IRIWAY7」
を施工と交換を行いました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
これで、気分もスッキリですね!
ご来店誠にありがとうございました!
スパークプラグの交換でご来店の「A4/B7」です。
この時期、走行してきたエンジンルームは地獄です(笑

それを、涼しい顔で作業をするのがプロですね!(笑
汗がダラダラですけど・・・(笑
スパークプラグは「15.000km/毎」で交換を推奨しております。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご来店誠にありがとうございます!
やっぱり車は楽しいですね!!
エンジンオイルとタイヤ交換でご来店の「S4/B8」。


エンジンオイルは「Moty's/M111」。
タイヤはお持込で「POTENZA/RE050」。
どちらも丁寧に対応をさせていただきました。
5xは持ち込みのパーツも対応しております。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
これで安心して飛ばせますね!
いつもありがとうございます!
お預かりで作業の「Q5」です。
作業は「APR/Stage1」でECUをアップグレードです。





インストールではECUをバラシます(蓋を開ける)
理由は、プログラムに侵入する為に
純正のプログラムセキュリティを
クラッシュさせて施工します。
巨体を軽々と走らせる効果がございます。
※クラッシュと言っても壊すわけではございません。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
無事に作業は終了しております。
ご来店をお待ちしております♪
車検でお預かりの「A4/B8」。


無事に車検が完了してマフラーの取り付け作業!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
順調に進めております。
完成を楽しみにしててくださいね。
サモアオレンジの「TT/8J」です。
美しく作業が完了ですっ!





何を作業したかって言うと、各部のペイント。
ドコが変ったか分かるかな!?!?(笑
明日のご来店お待ちしております。