今日から「9月」がスタートですねっ!
今月もハリキッテ行きましょう!
しかし、スッキリしない空ですね。
涼しいのはイイ事なのですが、
ポツポツと降ったり、止んだり。
納車の車を仕上げてる最中に降ってきました。

BESTな状態でお引渡しをしたいので、
本日は、雨の中の洗車からスタートです。
そんなこんなで、土日の様子。
エアークリーナーを交換でご来店。
車は、1.4の「Scirocco/TSI」。
新製品の「APR/Carbonio」の装着です。



吸気効率をアップさせる事で、
ハイプレッシャーの小さいTurboの1.4が、
より元気になり走るのが楽しくなります。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用誠にありがとうございます。
気に入って頂けましたか!?
またのご来店お待ちしております。
ホイールバランスを測定調整の「A3/8P」。


リフトアップのついでにエンジンオイルも交換。
オイルは「Moty's/M111」。
純正オイルからですと、軽快な走りに激変します。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
高速?一般道でのテスト走行は
オ〇ワリさんに気をつけてね!
エンジンオイルの交換でご来店。
車は順調に距離が伸びている「PASSAT/B6」。


オイルは、ご指名の「Moty's/M111」。
下回りもキレイ!タイヤの状態も良し!
ドライブブーツも問題なさそうです。
オイル交換時は、下回りを点検する
絶好の機会なんです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
そろそろタイミングベルトかな!?
新しい車を物色かな!?!?
おこづかいを貯めてくださいね!(笑
消耗が進んだブレーキをリフレッシュ!
車は「PASSAT/B6」。流行ってます(笑



ブレーキローターは、スリット加工の「DIXCEL/SD」。
スリットは、摩耗限度の目安にもなります。
ブレーキパッドは「I-SWEEP/IS1500」。
ダストが少なく、自然な制動性能です。
作業では、Wheelも清掃します。
これで、気分もスッキリですね!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
そろそろ、タイヤの交換時期ですね。
今はNEROだから、次は・・・(笑
エンジンの内部洗浄。
「WAKO'S/RECS」を施工中です。
車は「PASSAT/R36」。


V6エンジンが気持ち良い車です。
その気持ち良い初期のフィールを
取り戻す為の洗浄作業です。
排気量の約15%の薬剤をスロットルの
後ろ側の吸気に点滴します。
3600ccなので540ccですね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
圏央道のアクセスが良くなって
だいぶ近くなりましたね。
ご利用誠にありがとうございました。
ブレーキオイルの交換でご来店。
車は「E92/320」。


最近お色直しして、速そうに変身した
イケメン(車が 笑)のクーペです。
ブレーキオイルは「DIXCEL/DOT5.1」。
新規格のフルードで、普段使いもOKの製品です。
作業後は、オーナー自ら愛情洗車。
洗車道具・長靴持参!計画的なお客様です(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用誠にありがとうございます。
やっぱり・・・メルボルンかな?(笑
ホイールアライメントの測定調整。
車は先日「KW/Ver.3」を装着の「A4/B8.5」。


減衰力も弄って、好みの乗り心地に調整!
EUROCODEのSway-Barとの相性も抜群です。
それとFOGランプを「Smart/LED」を装着ですが、
時々、FOGの警告灯が点灯するので、
秘密の対策を行い対応をさせて頂きました。
これで、問題解決! だと良いのですが・・・
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつも遠方からありがとうございます。
FOGは様子を診てくださいね。
また、経過を教えてください。
差し入れご馳走さまでした(^0^!
下回り、診断機による故障診断。
車は良い味が出ている「A4/B6」。

走行距離が3万㌔の2001年モデルです。
オーナーは、数日前に買ったばかり!
スズキのスイフトからのお乗り替え。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
状態はマズマズで、良かったですね。
まずは劣化が進んだタイヤ交換ですね!
俺は、これからの「A4ライフ」を
観察していきたいと思います(笑
Wheel修理が完成してきました。
何事もなかったような、完璧な仕上がり!

タイヤは、脱着点検したら大丈夫そう・・・
なので、今回は交換せずに済みました。
リムガードは削れてますが・・・(笑
イメージチェンジでご来店の「GTI/Mk6」。
作業は今っぽく、若返りのメニューです。




サスペンションは「KW/Ver2」で、
走れるギリギリまでローダウン。
組み合わせる、タイヤホイールは
「NITTO/NEOGEN」+「rotiform/IND」
シンプルでクリーンに仕上げます。
フロントフェンダーは、爪を折って
起こりうる事態を未然に防ぎます。
リヤはスペーサーを使用して、
ボディからリムは露出するセッティング。
イイ感じに出来上がりました。
何度も車高を調整して、
出来上がったスタイルは・・・


皆さん!?如何ですか!?!?
パーツチョイスと、セッティングがキモです。
狙い通りに仕上がりました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
車高は低めが素敵です。
頑張って乗って?くださいね。
ご利用誠にありがとうございました。
差し入れご馳走さま!!
CPMを装着でご来店。
車は「A5/Cabrioret」。




オーナーはアイドリングストップでの
エンジン始動時の車体の振動が気になると・・・
これで改善するといいのですが。
他の車種では、そんな効果もある
「CPM」はオススメのアイテムです!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
スロコンの件、後日連絡させていただきます。
ご来店誠にありがとうございました。
エンジンオイルの交換でご来店。
車は「S4/B8.5」。

観て良し!乗って良し!聴いて良し!
お手本のような仕上がりの車です。
オイルは「Moty's/M111」。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
あまり飛ばしちゃダメですよ!
いつもご利用誠にありがとうございます!
珍しい車は「GTI/ED35」。
エンジンオイルの交換と、
車検の相談でご来店です。

オイルは「Moty's/M111」。
定期的な交換で調子バツグンです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
そろそろ楽しくなるような事を
してみましょう!!
せっかくの「ED35」なんだから。
ねっ!!
お預かりの車達・・・
車検でお預かりの「GTI/Mk5」
エンジンルームの清掃を行い、
ダウンパイプの交換準備。
作業は順調に進めております
(やり始めたばかりですが・・・)


こちらも、車検でお預かり、車は「R/Mk6」。
社外ドアミラーのレンズがブルブルしてます。



なので、脱着修理!
外してみたら爪が折れてて、
両面テープで固定・・・(笑
台座の手直しと、配線も修理しました。
メンテナンスでお預かり。
重整備でお預かりの「TT/8N」。

最後の試運転を行っております。
完成間近です!
「16mm」の大切なソケットが・・・
あぁぁ・・・
