今日は風も無く、穏やかな陽気ですね。
素手で握る工具は、冷たいですが、
日向での作業はポカポカです。
そんなこんなで、サボり気味のブログを更新です!
「24分の1」。
そう!「TAMIYA」のプラモデルです!
愛車をお預けのお客様が、
愛車の完成イメージを伝える為に、
製作してきてくれました。


「Wheel」は、リバレル加工でワンオフ!(笑
(写真の2種類のWheelを「ニコイチ」にします!)
本物に近い雰囲気で、思わず笑ってしまいました。
そんなWheelは「HRE/Classic303」。

実車の完成を楽しみにしててくださいね。
ブレーキダストを軽減したい!
純正ハロゲンを明るくしたい!
そんなお悩みの「POLO/BMT」。
初めてのご来店のお客様です(^0^!
聞けば、お店に入りにくかったらしい・・・(笑
お気軽に、何でもご相談くださいね!








ブレーキパッドは「I-SWEEP/IS1500」。
リーズナブルで安定した性能の製品です!
ライトは「SMART/POLO専用Kit」!
アイドリングストップの車両にも、
リレー回路を介した配線で、
安全に問題なく装着が可能です。
製品はただ付ければOK!ではなく、
確実に装着するのも性能のうちです。
熱の影響、水の影響、配線のレイアウト、
理想の取り付け場所を考えながら、
後の影響も想定しながらの取り付けです!
時間はそれなりに掛かりますが、
工賃もそれなりに頂戴しております。
パーフェクトな結果を目指すと
このような装着方法になります。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
これで夜道も安心ドライブですね!
ご来店誠にありがとうございました。
車高の調整と、冬支度(もう冬ですが・・・)
でご来店の、ちょっと派手な「UP!」です。
この車、どうやら「泣く子も黙る」らしい・・・(笑

歩道で泣いていた子供と、そのお母さん。
そんな状況で、横を通過しながら、信号で停車。
泣いていた子は、車をみながら口を開けたまま、
ピタっと、泣き止んだらしいです。
お母さんは、どう思ったんだろう・・・(笑
大人はともかく、子供ウケは抜群のUPです(笑
皆さん!? お買いモノの足で、
UP!を買って、色違いを作りませんか!?
只今、「VW」新車ご紹介キャンペーン中です!
(内緒ですが大幅ネビキが期待できます!)
今なら、金利は「0%」らしいですよ!(笑
「APR/Stage2」に変身の「GTI/Mk6」。





Turbo直後からの「73.6ミリ=3.0インチ」の
メインパイプとメタルキャタライザー+
RSC構造のエキゾーストで排気効率が抜群の
「APR/FullExhaust」を装着です!
音色は、パンチのある乾いたサウンドで、
アクセルを踏むのが、ワクワクしますっ!
レスポンスも向上して、一気に過給が掛かります!
ノーマルとは、まったく違う乗り物になります。
装着後は専用の「APR/SoftWare」で
ECUをアップグレード!して、
スパークプラグも交換します!
燃費も変わらず(良くなる!)、
経済的にチューニングです。

オーナーもココを見てるだろうから・・・
帰りの新東名は、どうだったのかな!?
次回のご来店もお待ちしております。
ご来店誠にありがとうございました。
入荷のお知らせです!
新作の「HYPERFORGED/HF-LC5」

貴方のWheelです!
お待たせいたしました(^0^!