「青」と「赤」

皆さま、こんにちは!
PITの隣の桜の木も、
つぼみが緑になって膨れてきました。
すっかり春っぽくなりましたね!
で・・・ 花粉が飛んでます・・・
皆さんはご無事でしょうか!?
この時期、花粉症対策として、
愛車のエアコンフィルターの交換を
強くオススメしております。
各車種用の在庫ございます。
皆さまのご利用お待ちしております。



そんなこんなで、日記です。
ブレーキパッドを交換でご来店の「A3/8V」
青いボディは「スクーバブルー」です。
0301作業.jpg

0301作業1.jpg

0301作業3.jpg

0301作業2.jpg
純正ブレーキでは、すぐにホイールが真っ黒に!
ダスト量とお財布の中身で悩まない
ブレーキパッドは「i-SWEEP/IS1500」で解決です!
ブレーキパッドの残量センサーは、
純正品をそのまま移植いたします。
汚れたホイールも裏側までキレイに水洗い。
キャリパーやローターに付着した、
ブレーキダストも、丁寧にエアーブローいたします。
こうする事で、本来の性能が試せます。

オーナーもココを見てるだろうから・・・
サスペンションのご注文もありがとうございます!
到着を楽しみに待っててくださいね。
ありがとうございました。





理想の姿にカスタムでご来店。
お預かりで対応は「F32/420」。
赤いボディは「メルボルンレッド」です。
0301作業4.jpg

0301作業5.jpg

0301作業7.jpg

0301作業6.jpg

0301作業10.jpg

0301作業11.jpg
作業は、待ちに待ったホイールの装着と、
理想の乗り心地と姿勢にする為に、
サスペンションの交換作業です。
ホイールは「HRE/C303」。
サイズは「9.0J-20」+「10.5-20」です。
クラッシック感を強調させる為に、
Disk形状は、あえてフラットの「HO/Disk」。
ステップ形状のアウトリムとの、
相性も抜群!雰囲気もマルです。
タイヤは「PIRELLI/P-ZERO」。
サイズは「235/35-20」+「265/30-20」。
純正のRSCタイヤと比較して、
軽くて乗り心地もとても良いタイヤです。
サスペンションは「KW/Ver.3」。
長く付き合う愛車だからこそ、
長期に渡り満足できる製品をオススメです!
伸び側/縮み側の減衰力が調整できる、
飛ばしても安心な車高調整サスペンションです。

テーマは「爽やかな改造車」(笑
いかにも好青年が乗ってそうな
イメージで製作してみました。
(※あくまでも、乗ってそうな。)
皆さん!?如何でしょうか!?
0301作業8.jpg

0301作業9.jpg
姿勢は、高からず低からず。
中途半端感が出ないように、
全ての寸法を吟味してSETしました!

オーナーもココを見てるだろうから・・・
仕事をサボ・・ いや、お休みしてのお引き取り
ありがとうございました。
これで、今夜から安眠出来ますね!
いつもありがとうございますっ!!

車高やホイールはサイズが「キモ」です。
5xが最も得意としている分野です。
車全体の雰囲気がコレで決定する、
一番重要なファクターです。
愛車のカスタムで悩んでいる貴方!
是非!ご来店お待ちしております!



明日は「土曜日」です。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
今週のお菓子は「ハッピーターン」です(笑




関連記事

アーカイブ

営業日カレンダー

2025年 4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

定休日

イベント開催日

TOP
Contact Access