今日は肌寒い一日ですね。
夕方から天候は崩れてくるらしいです。
洗車をどうしようかな・・・(笑
そんなこんなで作業の様子です。
フロントタイヤの交換と
エンジンオイルの交換でご来店。
車は「APR/Stage2+」でゴキゲンの「TTS」です。





摩耗が進んだ交換タイヤは「PROXES/T1R」。
今回は「NITTO/INVO」で新調です。
縦方向の剛性もあり、
パターンのイメージより静かな
ハイパフォーマンスタイヤです。
エンジンオイルは「Moty's/M111」。
踏んでるエンジンにはもちろんの事!
街乗りでも真価を発揮する、
高性能な潤滑油です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用誠にありがとうございます!
これで安心して飛ばせますねっ!(笑
ご来店誠にありがとうございました。
ブレーキパッドの交換でご来店。
車は5xでは珍しい「W204/C300」です。




ブレーキパッドは「DIXCEL/TYPE-M」。
ダストの量も低減され、タッチも良好!
ジャダーの心配もない優れた製品です。
ダストまみれだった純正Wheelも、
キレイに水洗い(雨でしたが・・・)
これで、気分もスッキリです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
部品到着までお待たせいたしました。
次回のご来店もお待ちしております。
ご来店誠にありがとうございました。
待ちに待ったWheelの装着。
車は「GTI/Mk5」です。






今まで装着のWheelは純正+スタッドレス。
もう春なので、衣替えですっ!!
ちょっと派手に感じるWheelは
「Pokalcostomfelgen/GRB」。
サイズは「8.5-19」+「215/35-19」です。
車高を絶妙に調整(MAX下げ)して、
Wheelの出面もビジュアル調整!
皆さん!?如何ですか!?!?
今回のテーマは「クリーンなMk5」。


シンプルに仕上げる手法だからこそ、
足元のインパクトはとても重要です!
「スゴイ」と「ステキ」は意味は全く違います。
この車の場合は後者が当てはまります。
年代から考えると「Mk5」あたりは、
このくらい元気にSETしないとダメです!
Diskカラーも相まって、
野暮ったい雰囲気から、
スッキリと垢抜けた感が出ました!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
美しく見せるには、やせ我慢も必要です。
地球に近くなったので、
早く慣れてくださいね。
明日、明後日と連休です。
お問い合わせのお返事や、
納期のご案内などは、
休み明けの「木曜日」になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
宜しくお願い申し上げます。
