プチ大型連休なので「シルバーウィーク」なんて
カッコよく言われてますね。
次は「プラチナ」とか「チタン」とか、
ネーミングが出てくるのかな?(笑
こんな時期のお出掛けは、十分ご注意ですぞっ!
朝からチンタラチンタラ走ってるノア。
いきなりレーンチェンジのフィット。
前しか見ていない必死のモコ。
すれ違いが出来ないオバちゃんのエスティマ。
そんな皆さんは、きっと連休専門ドライバーです。
急いでいる朝には散々な道でした(笑
高速道路なんて、後ろを全く見ずに右車線独占の
ミニバンが走ってる姿が目に浮かびます(笑
これを読んでる方には、伝わると思いますが、
イライラせずに、安全運転ですぞっ!
上品でスマートな運転が一番!(笑
そんな道路も混んでいるので、
2輪に乗り換えてのご来店。
なんともカッコイイ!

そう!「Ducati Diavel」です。
素敵ですね~
そんなこんなで、PITの様子です。
数日前に売約となった、Showroomの「Touran」。

外にだして、納車に向けた準備を行いました。
一通り、過剰整備気味の部品交換。
前オーナーも手入れは抜群だったので、
安心しながら、整備や点検が捗ります。
地元川越のお客様が、ご購入でした。

ありがとうござました!
「NEUSPEED」「I-SWEEP」の
2015/16のカタログが完成して届きました!

店頭で無料でお配りしております。
お気軽にどうぞっ!!
遠く福島県@いわき市からご来店の「Scirocco」。

朝は何時間くらい掛りましたか!?なんて聞いたら・・・
2時間!と・・・ なんか計算が・・・ (笑
作業は、エンジンオイルの交換。
タイヤ・ホイールの交換。
ブレーキパッドの交換。
ブレーキオイルの交換。
TCUプログラムのアップグレードです。
エンジンオイルは、ご指名の「Moty's/M111」。
一度試すと、忘れられないエンジンオイルです。
タイヤ・ホイールは「GRORA/GS15V」+「KUMHO/V720」


ハイパワーのフロントドライブ車には、
もってこいのスポーツタイヤです。
街乗りからワインディング。
時々サーキットにも耐えうる、
車検適合のラジアルタイヤです。
ホイールは、最近、お問い合わせが多い「GRORA」。

買いやすい価格ですが、安く見えない、優秀なデザイン。
スニーカー感覚!?で楽しめるホイールですね。
ブレーキパッドは「I-SWEEP/IS1500」。

街乗りでは、最高のブレーキパッドです。
ブレーキオイルは「DIXCEL/DOT5.1」。
5.1規格ですが、ロングライフ設計です。
ペダルタッチもカチッとなり評判です!
最後に「APR/TCU」でDSGプログラムの書き換えです。


パンパンッ繋がるようになり、
アクセルを踏むのが楽しくなります。
現車は「APR/KO4」でタービンもアップグレード
されており、大変ゴキゲンなワーゲンです(笑



ついでに、各部点検や清掃作業も行いました!
これで、連休のドライブは楽しめますね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用ありがとうございます。
安全運転で楽しんでくださいね。
オマ〇リさんに注意ですよぉ~
スパークプラグとエンジンオイル交換。
車は「GTI/Mk5」です。


定期的にしっかりとメンテナンスされているお車。
カスタムのパーツ達も「的」を得ているので、
徐々に楽しくなって、変化が楽しめる仕様です。
目的と目標(完成の姿)を絞って進めていくと、
無駄使いが(金銭的にも時間的にも)抑えられますし、
所有しながら愛車の成長が楽しめます。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
連休中のドライブは気をつけてくださいね。
また、お待ちしております。
ブレーキパッドを交換の「GOLF/Mk7」。


ブレーキパッドは「I-SWEEP/1500」で
前後共に交換です。
純正ブレーキのダストを丁寧にエアーブロー。
汚れたホイールもキレイに水洗い。
これで、低ダストの威力が試せます。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
今回は、ご利用誠にありがとうございました。
何でも出来ますので、次回もお待ちしております!
組み込み待ちのタイヤ達が入荷です。

お待ちの皆さま!
もう少々お待ちくださいね。
順番にご案内をさせていただきますね。
明日は連休2日目!
ご来店予定のお客様は、
十分気をつけてゆっくりお越しくださいね。
工具とPITの床を磨いてお待ちしております。
ついでに、計算機も磨いておきます・・・(笑