今月も、沢山のご来店ご利用誠にありがとうございました。
今週で、今月も終わりですね。
もう10月ですよっ!
今年も残すところ、約2か月です!
いやいや、早いですね。

そんなこんなで、日記です。
昨日と一昨日の様子です!
リフレッシュ作業でお預かりの「TT/8N」。
今回は、ブレーキのリフレッシュと、
そろそろスリップサインが顔を出すので、
タイヤの交換作業です。








ブレーキオイルは、今年の春に車検で交換しているので、
今回は「ブレーキローター」と「ブレーキパッド」の交換。
「DIXCEL/PD」+「DIXCEL/TYPE-M」の組み合わせ。
低ダストで、性能は高い次元でバランスの取れている組み合わせです。
価格もリーズナブルなので、オススメです。
消耗部品は、定期的に点検をして、
早め早めの交換をオススメいたします。
精神衛生的にもスッキリしますしね!

オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用誠にありがとうございます。
次回のご利用もお待ちしております。
お預かりで、作業を進めている車です。
車は「R32/Mk4」。


オーナーもココを見てるだろうから・・・
そろそろ、大詰めです!
完成を楽しみにしててくださいね。
待ちに待ったWheelの交換です!
車は、良い音がしている「RS5」。
Wheelは「HYPERFORGED」。
DeepConcaveの「HF-C7」です。





純正フロントキャリパーのクリアランスは、
事前に計算して、ホイールを製作しております。
今回の仕上げは・・・
DISK・・・Brushed+SidePolish(DEEP)
OuterRim・・・HighPolish
InnerRim・・・RAW
TIRE・・・Cotinental/5P
皆さん!?如何ですか!?!?
白いボディなので、派手にはならず、
大人っぽい佇まいのRS5の完成です。
サイズも、控え目に。 車高も、控え目に。
改造車でも、田舎臭くない、仕上がりです(笑

オーナーもココを見てるだろうから・・・
「想像以上の出来だ!」って言葉・・・
喜んで頂き、光栄です!
ありがとうございました。
車検でお預かりの「Scirocco」。
ご用命事項の作業をこなして、
無事に検査も合格! ですので・・・
早速、車検の通らないタイヤホイールに交換です!(笑

明日は、火曜日! 定休日です。
お問い合わせのお返事、
納期や、在庫等のご案内は、
水曜日になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
宜しくお願い申し上げます。