10月初っ端の土曜日曜も
沢山のお客様にお越し頂きました。
ありがとうございました。
お預かりの車達も増えて、
今週も作業がパンパン気味です!
皆さま!ありがとうございます♪
そんな週末は、気持ちの良い青空でした。

絶好のお出掛け日和でしたね!
そんなこんなで、土日の様子です。
車検、その他色々でお預かりの「S5/sportback」です。



車検に不適合な個所を改善して、検査を受けます。
その為の改善作業を実施中です。
車高の調整、タイヤホイールの交換
マフラーの交換作業、ボディメンテナンス、
APRでエンジンとトランスミッションの最適化・・・ などなど。
「458hp/524nm」に変身いたします!!
段取り良く、効率的に作業を行います。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
丁寧に、確実に作業を行います。
完成を楽しみにしててくださいね。
ブレーキパッドとブレーキオイルの交換。
車は、手入れが行き届いている「A4/B6」。
ブレーキは「DIXCEL」でメンテナンスです!
ダストの目立たない「TYPE-M」です!



とてもオススメのブレーキパッドです。
純正ブレーキのダストで汚れてしまった、
自慢の「HYPERFORGED」もキレイに水洗い。
その後、オーナーは・・・
自慢の「クラブ」を洗っていました(笑


オーナーもココを見てるだろうから・・・
ブレーキのタッチは如何でしたか!?
いつもご利用ありがとうございます。
作業が終了した「GTI/Mk5」。

BISTEINの車高調を大人の高さで装着です。
ゴメンナサイ、写真を撮り忘れました。
最後にキレイに洗車を行い、お引渡しでした。
ご来店時に、オーナーは「俺の車じゃないみたい」と。
サスペンションも愛車も、
キレイになって気分もスッキリですね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ありがとうございました。
シャキッとした足回りはゴキゲンですね!
また、お立ち寄りください。
車検でお預かりの「R36」。
はい、モチロンこの車高ではムリですね(笑

5xでは、施工させていただいた車達の
車検は最後まで責任を持って対応させて頂いております。
各種純正部品もストックしておりますので、
場合によっては「手ぶら」でOKなんですよっ!
何でも任せてくださいね。
コーディングの作業です。
「DRL/デイタイムランニングライト」です。
こんな感じで点灯をします。
エンジン始動(パーキングブレーキON)

エンジン始動(パーキングブレーキOFF)

ターンシグナル動作時

ヘッドライト点灯時

車は、納車ホヤホヤの「RSQ3」です。

ついでに「TVキャンセル」も行いました!
ご来店誠にありがとうございました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
次回のご来店もお待ちしております。
ありがとうございました。
こちらも、車検でお預かりです。
今回で「13年経過」となりました。
車は「BORA/Mk4」です。


まずは、車高の調整を行い、
純正ホイールに交換です!
当時モノのタイヤが、少しばかり不安です(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
帰りの川越観光は、どうだったのかな?
完成を楽しみにしててくださいね!
「S3/sportback」に自転車2台。
常連様が、サイクリングでご来店です!(笑
上手く載るものですね!


オーナーもココを見てるだろうから・・・
天気が良くて良かったですね!
いつでもお気軽にどうぞっ!!
CPMのお取付です。
車は「F30/320d」。


とても効果が体感できる製品です!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもご利用誠にありがとうございます。
バックオーダーのボディダンパーは、
気長に待っててくださいね。