ここ最近、朝晩はすっかり冷え込み
冬も、もうそこに来てるみたいです。
こんな時期には、体調を崩しがちですね。
皆さんも、自己管理をしっかりねっ!!
ちなみに、俺は風邪気味です(笑
栄養補給と消毒はいつも以上に!?
入念に行いたいと思っております。

そんなこんなで、久しぶりの日記です。
ハワイ。ハワ~イ。
「旅行中に預かってメンテナンスをヨロシク!!」
そんな事で、お預かりの「GTI/Mk5」。




そろそろ交換時期のエンジンオイルと、
しばらく交換していないスパークプラグ。
そして、ノズルからチョロチョロしか出ない
ウインドゥウォッシャーの修理です。
エンジンオイルは「Moty's/M111」。
スパークプラグは「NGK/IRIWAY7」。
外したプラグを観察すると・・・
スラッジが多く付着したプラグでした。
交換後は、本来の調子を取り戻す事が出来ました。
ウォッシャーの不具合は、パイプが途中で破損して
エンジンルームに噴射していました。
途中で切って、ホースの素材を変更して
加工対策を行いました。
これで問題解決ですっ!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
今度、お土産話を聞かせてくださいね!
お引き取り、お待ちしております。
車検でお預かりの「RS4/B5」。





車検を通過しそうもない劣化が進んだヘッドライトを
修理してから、スタートです!(写真は施工後)
改善作業を行いながら、ご用命事項と
消耗部品など、入念に点検ですっ!
冷却水のリザーブタンクに亀裂を発見!
なので、交換をさせていただきます。
各部を清掃しながらの点検作業は、
粗探しみたいな気持ちになりますが、
この先安心してドライブが出来るように
とても大切な作業(粗探し)なんです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ワイパーブレードも交換をさせていただきました。
車検も無事に通過です。
明日、お引き渡しの準備を行いますね!
車検も無事に通過して、
すっかり元の姿になった「PASSAT/B6」。
今回はタイヤも新品になったので、
また、気分良く乗る事が出来ますね!

洗車が完了して、シャッターをパチリ!
あと2年は頑張ってもらいましょう!!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
目指せ「20万㌔」ですね!
ありがとうございました。
そろそろ、次車の物色でも・・・ ねっ!
ディーラーさんで無事に車検が通過した「A4/オールロード」。
先日、通過しないマフラーを純正に戻した車両です!



なので、早速「AWEマフラー」に交換と、
「DIXCEL/DOT5.1」でブレーキオイルの交換作業!
ついでに!?「CPM」の取り付け作業です!
効果絶大の、このパーツ。
費用対効果は抜群なんです。
まだお試しでないお客様!
在庫はございますので、
いつでもOK牧場です(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
差し入れ、ご馳走さまでした!
いつもありがとうございます。
(また、お願いします)
エアロパーツの取り付けでお預かり。
車は「GTI/Mk5」。

只今、作業を行っております。
完成までもう少々お待ちくださいね!
エンジンオイルの交換でご来店。
車は「S4/B8」です。

オイルは「Moty's/M111」。
とても気持ちの良いエンジンオイルなんです!
一度、経験してしまうと・・・
はい! もうダメです。 戻れません。
それだけ、効果が体感出来ますょ!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご来店誠にありがとうございました。
次回も宜しくお願いしますっ!!
入荷のWheelのご紹介です。
「Pokal/GRB.02DC」です。

F:Size・・・9.5-20(1.5inch)
R:Size・・・11.0-20(2.5inch)
Disk・・・Brushed+Clearcoat
Pieace・・・Chrome
Outer・・・Chrome
Inner・・・MattBlack
最も、ベーシックな組み合わせですが、
長く付き合える仕上げです。
装着の車は・・・
はいっ!「赤いの」です(笑

「DCシリーズ」とは「DeepConical(DeepConcave)」の略。
分厚い素材から、切り出したディスクは、
センターの落ち込み(高低差)が大きく、
見応えのあるデザインです。
お店にあるので、見に来てくださいね(^0^!