11月も後半戦になり、
何だか慌ただしくなってきました。
毎年恒例のオイル交換などのメンテナンスのご予約や、
冬タイヤの入れ替えのご用命が始まりました。
もう間もなく12月ですもんね。
皆さんも、間際ではなく、余裕を持った早めの対応で
年末の準備をオススメいたします。
毎年、保険の意味で春まで装着の冬タイヤ!
数シーズン活躍したスタッドレスタイヤは、
アスファルト走行で、摩耗+トレッドが硬化してます。
いざっ!って時に、役目を果たしませんし、
雪道や凍った路面に慣れていない方は、
大変危険です。
不安な方は、新調をオススメいたします。
5xは冬タイヤも特価で対応しております。
「純正ホイールに冬タイヤ」
「夏タイヤには社外ホイール」
この組み合わせが、一番素敵です。
そんな、冬支度は「S3/8V」純正ホイール。
装着は「MICHELIN/XICE-3」です!


毎年、出筋のタイヤサイズから欠品になるのが、
人気銘柄のスタッドレスタイヤです。
年明けに装着でも、今から準備ですぞっ!
車検でお預かりの「2台」。
大きいのと小さいのです。


スムースに事を運んでおります。
丁寧に作業を行っておりますので、
もう少々お待ちくださいね!
ブレーキパッドの交換です!
お奨めの「I-SWEEP/IS1500」で交換です。
車は「A4/B7」 なんと!走行距離は・・・



まだまだ、元気!
目指せ「30万㌔」です。
エンジンなんて、他と比べても、とても軽やかに回ります。
オーナーも愛車も、とってもゴキゲンです!
日頃の愛情メンテナンスがキモですね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつも、ご利用誠にありがとうございます。
次回もお待ちしております。
FOGランプの点灯不良でご来店。
黒い車は「TT/8J」。


「APR/Stege1」でパワフルに変身した車です!
箱根で飛ばすのが楽しいと言ってました。
あっ!話が脱線しましたね。
FOGランプは時々使用するらしいけど、
かなりの頻度で、片目になってしまうと・・・
ご来店時には、問題なく両方点灯でした。
きっと子供が歯医者に行くのと同じですね!
はい!今まで痛かったのに、急に治ります。
メーカーは「SMART/HID」。
相談した所、事前に新しいKITを一台用意してくれました!
なんて、素晴らしい対応でしょう!!
これで、安心してお客さんを呼べるし、
どんな不具合でも、完璧に対応ができます。
一番言いたくないのが・・・
「今度、用意しとくのでまた来てください」です。
お客さんの立場と気持ちになった対応が出来るのが
「ショップ」と「メーカー」の連携です。
そんな事で、ヘッドライトとフォグランプは
「SMART」をオススメしております。
ついでに、箱根で飛ばした時に、
リヤのフェンダーライナーがタイヤに接触。
特に大きな問題ではございませんが、
干渉部の対策を行っておきました。
これで、もう一度箱根を攻めてみてね!
当店でも取り扱っている「BREX」。
そう!LEDのバルブで認知されていますね!

そんなメーカー「BREX」の名物担当の社用車。
イイ仕事は、イイオイルから!
そんな事で、エンジンオイルの交換です。
オイルは「MOTUL/H-Tech」です。
これで、1.6㍑の4発が吠えると思います(笑
営業活動を頑張ってください。
お預かりで色々と作業の「R8」。
まずは、緊張しながらフロント周りの分解を開始です。
丁寧な作業で完璧な取り付けを行います。
ちょっと躓きましたが(笑)

オーナーもココを見てるだろうから・・・
月曜からまた作業開始です。
もう少し、待っててくださいね!
車検の作業です!
車は「GTI/Mk5」です。


改善が必要な部位は、事前に対策。
この車も、マフラー(ダウンパイプ)が装着です。
サクっと、純正マフラーに戻し、
車検と冬時期用のスタッドレスで車検通過。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
先ほど、最後の作業(洗車)も完了です。
明日のお引き取り、お待ちしておりますね!
リヤアンダーのお取付。
白い車は「GTI/Mk5」です。

ちなみに白い「MK5」が4台あります。
時々、分からなくなります(笑
リヤアンダーは「VOOMERAN/R32-Look」。
とても自然な佇まいのスタイルになるスポイラーです。
5xでは「内側」を黒にペイントしております。

リヤアンダーに位置するリフレクタ(反射板)も、
ダークチェリー風に、薄くティントしました。
これで、テールレンズとの統一感が出ます。

ちょっとした気使いが、完成した車の雰囲気を左右します。
言わないと気が付かない部分だけど、大きな差です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご利用誠にありがとうございました。
また、お休みの時に遊びに来てくださいねっ!
ホイールアライメントの測定調整と、
スタッドレスタイヤに交換作業でご来店!

車は「Scirocco/TSI」です。
ビシッと真っ直ぐ走る車になりましたね!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
スタッドレスだから、あまり飛ばさないでくださいね!
ご利用誠にありがとうございました。
九州の福岡からご来店。
長旅で汚れたボディは、モンスターA3。
そう!R8から生まれた「RS3/8V」です。
ボディカラーは「コクヨグレー」(笑


この車「APR/JAPAN」の畑田さんの愛車です。
オーナー自ら、初めての手洗い洗車。
(ちなみに、ブレーキとホイールは俺が洗いました)
新車ホヤホヤの愛車はまだ、ノーマル(ステッカーだけ)。
なので、せめてホイールだけでも!
APRチューニングをサービスでしておきました(笑


この後、洗車したので時効です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
オートサロン!楽しみですねっ!!
邪魔しに行きますね!!(笑
タイヤを組んで準備!
問い合わせが多い「GRORA/GS15V」です。
サイズは「9.0-20+245/30-20」です。
カラーは「スモーククリア」。

一見、黒色に見えますが、
夜見ると、黒いホイールです(笑
(太陽の下ですと、美しいグレーのホイールです)
そんなホイールを装着なのは、
元デモカーの「TTR」です。
ちょっと気分を変えてみる。
そんな履き方が出来る価格帯のホイールです!
今回も車高もバッチリ決めて、
スペーサーで綺麗に限界値で調整しました。
ズバリ!車検対応セッティング!(笑

皆さん!?如何ですか!?!?
スッキリしてていい感じでしょ!?
明日は「土曜日」です!
ご来店予定の皆さま!
(中には遠方から、お越しの方も・・・)
お気をつけてお越しくださいね。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
さぁ、PITでも片付けてくるかな!?!?