今日で10月が最後ですね!
明日から11月です(当たり前ですね)
今年も残すところ2か月です、
悔いの無いように、頑張って行こうと思います。
しっかし「一年」って早いですね・・・
(忘年会の予約しないと! 笑)
そんなこんなで、日記です。
車検でお預かりの「A4/B7」です。
何から作業をしようかな!?
なーんてエンジンルームを観察していました。
車検では、エンジンルームも清掃を行いますが、
ボンネットヒンジ付近の汚れが酷い状態です。

推測すると樹木の下に駐車しているのかな!?
少し嫌な予感がして、バッテリー付近を点検!
はい!ビンゴです「プール」になっておりました。
(金魚もしくは亀が飼えると思います)



泥と落ち葉により、普段は排水するドレンが詰まっています。
このまま、放置をすると大雨が降ると、外気導入口から
雨水が室内に侵入して、車内が水没します。
俺が直すか、それともクラシアンを呼ぶか!?
はい!俺が直します。
水に浸かっているバッテリーを外して、
徹底的にクリーニングです。



今後同じことにならないように、
グロメットを外し水抜きを増やしました。
これで、安心です。
皆さんも、ワイパーカウル下の水が抜けない場合は、
詰まりが原因です。
早急に修理を行ってくださいね!


修理を終え、エンジンルームも綺麗に清掃!
これで、気分よく車検整備が行えます。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
危ないところでしたね。
問題は無事に解決です!
サスペンション交換でご来店。
車は「GTI/Mk6」です。
オーナーは若干19歳の若人です!



「タイヤが被るくらいにしちゃってください!」と
いやぁ~若いって素晴らしい(笑
サスペンションは「BLITZ/ZZ-R」です。
(全長調整式の減衰32段調整のピロアッパー付きです)
でもね、MAX下げでも言うほど下がらないんです。
ストロークを計算して、純正比約60mmのダウンでセットしました。
次は、タイヤホイールですね!
応援しますので、頑張って買いましょう!
明日は「火曜日」定休です。
お問い合わせのお返事や、
納期や入荷のご連絡は水曜日になります。
ご迷惑をお掛けしますが、
宜しくお願い申し上げます。
明日の休みは、どこに行こうかな!?
あっ!そんな事を考えてるより仕事だ!!(笑