本日は祝日!「文化の日」です。
お店は、とても静かな一日でした。
お預かりの作業が捗ります(笑
最近は、ユニクロの「極暖」シリーズを着用し、
PITでの作業に臨んでおります。
ヒートテックのインナーにパーカーを一枚!
とても暖かく快適です。
もう寒いから厚着とか、時代じゃないんですね!
そうそう!昨日、愛車を増車しました。
(1200ccの4気筒で過給機付きのおもちゃです)
速さや運動性能を諦め、ユル~い一台を購入してみました。
ナビ無し!マニュアルエアコン!
久しぶりのワーゲン!
初心に戻って楽しんでみようと思います。
カワイイ相棒になると思います(笑
早く来ないかなぁ~
ん? 何を買ったのか!? 丸いヤツです(笑
実は、欲しかったんです。
そんなこんなで、お預かりの「TTS」。
作業は、スタビライザー交換とリンケージの交換。
そして、新製品のダウンパイプの取付ですっ!













赤いスタビライザーは「EUROCODE」
スタビリンクは「034Motorsport」
ダウンパイプは「APR」です。
作業では、フロントメンバーを下して、
スタビライザーを交換いたします。
そんでもって、ダウンパイプも交換!
文章や写真だと、すぐに交換完了だと
思われがちですが、それなりの作業です。
製品の精度が高いので、そんなに苦労せず、
少しの加工(工夫)で、完璧な仕上がりです。
最後に「APR/Stage2」で、ソフトウェアを
アップグレード!!

試運転で乗りましたが、ヤバ~イ(笑
TTSって楽しい乗り物ですね!
https://www.goapr.com/products/apr_exhaust_cast_downpipe_20t_mqb_awd.html
https://www.goapr.com/products/ecu_upgrade_20tsi_gen3_mqb_r.html
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いやぁ~ スゴイ!!
コリャ楽しいです。