今日は穏やかで、暖かい日ですねぇ~
とっても気持ちの良い、仕事日和です。

でもって、絶好の洗車日和でもあります。
ので、明日お引渡しの2台も準備万端。
ピッカピカに仕上げました。
明日のご来店お待ちしております。
平日なので、静かな時間が流れております。
(=暇ってことです)
トラブルの修理でお預かり。
走行中にエンジンマウントドッグボーンが破断してしまった
「Scirocco/R」です。怖いですねぇ~




作業は、事情があってノーマルに戻したエキゾーストを
再度取付だったんですが・・・
その前にも、やらないといけない事を発見・・・
観察すると、ファンベルトが干渉によって削れてしまってます。
擦れた相手は、エアコンのハイプレッシャホースです。
穴が開いてしまって、ガス圧はゼロでした。
コンデンサー~エキスパンションバルブ間の
長いパイピングの交換が必要です。
それと、エキゾーストも観察すると何か違和感が・・・
ダウンパイプが捻じれています。



フランジ角度と、パイプ自体の寸法も大幅に狂っています。
推測すると、走行中(加速)にドッグボーンが折れて、
エンジン自体が前側に振られ、タービンの熱が加わっている
ダウンパイプを折り曲げる力が働いたと、思います。
思わぬ所にも、しわ寄せが・・・
オーナーにお怪我がなくて良かったです。
(車は怪我したけど)
ん?加速すると折れるのか!?!?
はい、限度を超えた走りだったんだと思います。
「ドラッグレース」ですので。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
只今、パーツ手配を行っております。
完成まで、もう少々お待ちくださいね。
車検、その他メンテナンスでお預かり。
ペッタンコの車は「GTI/Mk4」。



早速、左ドライブシャフトの脱着!
ドライブインナーブーツを交換です。
グリスが飛散して汚れてしまった箇所は、
丁寧に拭き掃除。その後スチーム洗浄です。
改善作業を行い、無事に車検通過です。

先ほど、洗車も完了。
エンジンルームもピカピカです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
明日のご来店お待ちしております。
気を付けてお越しくださいね。
やっぱり、綺麗なのが好き。
皆さまも、女性と車は、綺麗なのが好きですよね!?
今日は、車のお話しです。
昨年末、通勤快速で購入した「TheBeetle」。
可愛くて、経済的に優れている愛車です(笑
徐々に、愛着が涌いてきました(笑
色んな意味で、全てを諦め、足車として購入しましたが、
やっぱり、色々と我慢が出来ませんでした。
今まで、丁寧に洗ったり簡易的なコーティングで
お茶を濁しておりましたが・・・
「餅屋は餅屋」って事で、先生にお願いしました。
そうです! いつものショーカーズさんですっ!
http://blog.showcars.co.jp/article/447027464.html
http://www.showcars.co.jp/
で、仕上がった愛車を引き取りに!
新車より美しいとは、まさに此の事! 感動です。

一部より「そんなに綺麗にしてどうするの!?」と
そんな声が聞こえてきそうですが・・・(笑
コーティングをするとしないでは雲泥の差です。
手入れは楽々、雨の日だって汚れない。
ハンパない艶でピッカピカになる、
魔法のコーティングなんです。
このブログで興味を持った貴方!!
直接、お店に問い合わせてみてください。
何かオマケしてくれるみたいですょ!!
さぁ、こんなに美しくなったので、
いつでも売ります!(笑
現在、走行距離は3000kmです。
ほぼ毎日乗っているので、距離は伸びます。
(ビートルには通常設定にないボディカラーです)