日中は、陽が出て暖かったのに、
夕方になると、どんよりした空になってます。
さっき、愛車を洗車をしたのに・・・
きっと仕事中に洗ったからですねっ!(笑
そうそう!ビックリなんですが、
先日のブログで「もう売ります!」なんて言ったら、
本当に決まってしまいそうなんです。
ブログってスゴイですねっ!!(笑
さぁ!次はナニを買おう!?!?(笑
そんなこんなで、日記です。
ブレーキのリフレッシュ作業です!
使い込んだブレーキを一新は「GTI/Mk5」。






シルバーのボディでアンダーを塗ってないのが、
「通」っぽくて、とても好印象のお車です。
ブレーキパッドとローターは「DIXCEL」をご用意!
パッドは、タッチも制動性能も良好の「TYPE-M」。
ローターは、摩耗限度も解り易い「SD」です。
交換では、各部の清掃と錆などを可能な限り、
丁寧にクリーニングを行ないます。
グリスやダストで汚れている、
キャリパーブラケットも洗浄です!
キレイになったブレーキは、
オーナーも俺も気分爽快です。
ついでに!?「CPM」も装着です。
スポーティな「TYPE-2」をお奨めしました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご来店誠にありがとうございました。
次回のご利用もお待ちしております。
ドアーのカーテシランプのお取り付け。
車は、最近入庫の多い「Scirocco/TSI」です。



元々ドアーランプは、点灯しないので、
コーディングを行い、ドアロックECUから出力をさせ、
新規にハーネスを作って点灯させます。
コネクターや、ピンなども純正品を取り寄せ、
テサテープで処理を行い、まるで純正です。
この手の作業は、あまり気が乗らない(そんな事を言ってはダメです)
のですが、点灯したエンブレムランプを見て、
羽石と一緒に、ニヤケテしまったのは、ココだけの秘密です。

明日は、火曜日「定休日」です。
お問い合わせのお返事や、
納期や在庫のご連絡は水曜日になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、
宜しくお願い申し上げます。
今、外は「雨」が本格的に降ってきました(泣