ここ数日、ムシムシとした暑い日が続きますね。
「肉まん」の気持ちが分かる陽気です。
そろそろ、梅雨も明けそうだし、
自前の「ミートテック」を脱ぎたいと思います。
ここ数日、トレーニングを行っております。
ただの腹筋ですが・・・(ワンダーなんとかで)
毎日、回数を増やして行っております。
あと、数日で見事な腹筋をお披露目出来ると思います(笑
身体も、部品も・・・
余分なモノが無い「美」が理想です。

そんなこんなで、日記です。
ドライブレコーダーとECUのアップグレード。




車は、白いボディのセダン!「S3/8V」です。
ドライブレコーダーは「BREX/BCC510」。
ECUは「APR/Stage1」をインストール。
同時に、スパークプラグの交換も行いました。
これで「S」に恥じないパフォーマンスになり、
週末のお出掛けもゴキゲンになりましたね。
https://www.goapr.com/products/ecu_upgrade_20tsi_gen3_mqb_r.html
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
高速道路などでは、前と後ろを確認しながら、
アクセル操作をお願いします。
こちらも、流行りのモノを!
ドライブレコーダーと、セパレートレーダーの取り付け。
車は「Touran/R-Line」です。
新型になり、立派な顔つきになりカッコイイです!



取付では、すべての配線を隠して装着。
ルーフ・ピラーと取り廻したハーネスは、
車体振動で、動かないようにシッカリと固定。
束ねたケーブル類も、スポンジテープで、
遊ばないように、施工を行いました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
美味しいお土産もご馳走様でした。
(またお願いします 笑)
新製品のExhaustのお取り付け。
車は「GTIクラブスポーツ/Mk7」です。







サーキット用のタイヤを装着しております。
マフラーは、入荷ホヤホヤの「APR/Exhaust」。
センターマフラーはストレートなので、
こりゃ、音量がとても楽しみです(笑
随所に拘りを魅せる製品は、APR自社生産の
ニューモデルなんです。
http://www.goapr.com/products/apr_exhaust_catback_mk7_gti.html
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
センターのタイコは手配しております。
到着まで、少々お待ちくださいね。
明日は「火曜日」。
定休日です。
お問い合わせのお返事、
納期などのご連絡等々、
休み明けの水曜日になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、
宜しくお願い申し上げます。
さて、今夜は何を食べようかな!?
今、猛烈に空腹です(笑
まずは、昼飯ですねっ!(笑