今日と明日は「川越百万灯夏祭り」です。
天候が少し・・・と思っていたらやはり・・・

明日は、晴れてもらいたいですね。
明日、ご来店のお客さま!?
関越/川越インターよりお越しの際は、
市内(中心部)を走行するのは、お奨めいたしません。
国道16号から、254号バイパスを使用して、
遠回りでお越しくださいね。
お祭りに車で行きたい!って方!
どうぞ!お店に停めて遊びに行ってください。
無料でお車をお預かりいたします。
目の前が「バス停」となっており、大変便利です。
そんなこんなで、お休みのお知らせです。
「2017.08.08~08.15」まで、
誠に勝手ながら夏休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、
宜しくお願い申し上げます。

ん? 休みすぎだ?? そ・そんなことないですよ・・・
サンプル(展示用)のホイールです。
新たに仲間入りは、新製品のモノブロック!
「neutrale/VS5 MONO」です。


センターのドロップ具合は、一見の価値ありです。
写真ですと、この良さが、なかなか伝わらないので、
皆さま、見に来て、触りに来てくださいね。
入荷のお知らせです。
USAから到着の荷物は、ラジエーターグリルです。

そう!貴方の「USフロントグリル」です。
車より、早く来ちゃいましたね。
あっ!載せちゃったから「嫁ちゃん」に・・・
バレちゃいましたかね(笑
インテークとスポイラーのお取り付け。
車は、定期的にご入庫の「R32/Mk4」です。






今回、装着のインテークキットは、
キノコ形状のクリーナー位置が、
バンパー内部のレイアウトになる、
「NEUSPEED/コールドエアーインテークシステム」。
エンジンの熱に影響されることなく、
フレッシュエアーを取り入れる事が可能です。
リスクは、雨天時(冠水道路)に注意が必要です。
オーナーは、雨の日に乗らないから!
そもそも、そんなに乗らないから!と(笑
ほぼ、盆栽と化した「R32」です。
スポイラーは、当店では初の「MAXTON」。
思ったより、造りもシッカリしていますし、
価格も、まあまあリーズナブルなので、
割ってしまっても、笑顔でいられるかな!?
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
例の部品、お見積り出来ましたので、
後ほど、お知らせいたしますねっ!
サスペンションを交換でご来店。
車はパンサーブラックの「S3/8V」です。





オーナーがお決めになったのは、
バンプ/リバウンドの減衰調整が可能な、
とても評判の「KW/Ver.3」です。
ECSキャンセラーは「I-SWEEP」です。
サスペンションは、固定式の他のモデルと比較すると、
多少価格は張りますが、性能は雲泥の差です。
当店では、細かなセッティングデーターがございます。
お客様の好みに応じて、細かな対応が出来ますので、
是非!是非!お任せください!
今回は、純正姿勢から「25~30mm」のダウン量でSETしました。
少し馴染ませてから、姿勢を再調整してホイールアライメントです。
ちなみに、タイラップはニッパーではなく、
カミソリでカットいたします。
これで、美しい切断面になるんです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご来店誠にありがとうございました。
第一印象は如何でしょうか!?
色々な道で、試してくださいね!