今日も蒸し暑くPITの温度計は「35℃」でした。
曇ってますが、蒸しますね。
お預かりの車には、立派なヤツが・・・

カマキリってカッコイイですよね!
ちなみに、俺は触れます。
でもって、羽石は触れません(笑
皆さんは!?触れますか!?!?
明日は8月26日(土曜)です。
川越花火大会が開催されますので、
道路の混雑も予想されますが、
お越しの方は、帰り道に観れますね!
近く(北方面)では東松山花火大会も開催です。
どちらも天候に恵まれると良いですね!
冷たいビール片手に、花火観賞・・・
羨ましいです。。
そんなこんなで、日記です。
今回は切り口を変えて・・・
当店の右腕(両腕とも言う)の秘密工場の紹介。
FBでは、お友達な方もいらっしゃいますよね!?

ペイントや外装の加工、そして事故修理などの鈑金から、
車の塗装に関して全てを任せているのが、
こちらの「秘密工場=本郷自動車」です。
丁寧な作業はもちろん!何といっても頼りになるんです。
皆さんの車両もお世話になった方も多いはず。
車の傷や、ボディの事は5xにお任せください!
当店が責任持って窓口になります。
何でも言ってくださいね。
その場で、お見積りをさせて頂きます。
そんな工場を見に行くと・・・
こんな感じで作業を進めておりました。






お色直しの「TT/ロードスター」
飛び石の修理と塗装の補修で、
エンジンフード他の下地処理中。
それとフロントバンパーのスムージング中の「CC」。
ペイントブースでは「S3/8V」が仕上げに入ってます。
お預かりの車両は「GTI/CS」




APR/ターボインレットの装着作業と、
フロントライセンスの取り外し作業。
穴の開いたバンパーは、加工をして埋めます。
ナンバーを取り除く為、公道は走行出来ませんが、
夢の中で、走らせる事が可能です。
ナンバーを取り外し、スッキリしたフェイスは、
写真映えもしますし、雰囲気最高ですもんね!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます!
大きなお買い物もありがとうございました。
オイル交換でご来店は「TTS/8S」です。
オイルは「Moty's/M111」で交換!

オイル交換でスッキリして、本来はルンルン♪
な、ハズですが、オーナーは沈んでおります。
左の後輪を観察すると・・・ あららら。

聞けば、雨の日に走行中で縁石にHITしたと・・・
けっこうな勢いな打撃痕です(深い!)
直らないけど、ちょっとはマシに!?
アウターリムの修復を始めます。



荒削りして、形状を整えながら、ひたすら研磨。
触りながら、お水を掛けながら、ひたすら研磨(笑
ちょっとはマシになりました(直ってないけど)
今回は、削って表面を整える作業。
傷が浅ければ、ほとんど分からない位の
修理が可能ですが、今回みたいに深いと
歪が生じます(仕方ないですが)
でも、これでオーナーが浮いた笑顔になったので
良し!としましょう。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
雨の日は気を付けてくださいね!
明日は8月最後の週末です。
ご来店な方は、気を付けてお越しくださいね!
プリッツ食べ放題ですので(笑
ん? そんなに食えるか? ですね。ですね。