最近、この日記の更新に命を懸けています(笑
お客様に「楽しみにしてるよ~」とか、
「ブログ見たから来店したよ~」とか、
「経過が分かるから安心だね~」とか、
他にも多くのご意見を頂戴しております。
俺は単純なので、大変喜んでおります(笑
なので、今日の更新も頑張ります(笑
お問い合わせも、ご注文も、
増えてきてる気がします(気だけかも!?)
この日記の効果は如何に!?!?(笑
そんなこんなで、お預かりで作業。
車は「TTS/8J」です。



白いTTは、全国的に多く生息していますね。
そんな多くの白いTTに埋もれても、
ひと際、存在感のあるのがこのTTSです。
まぁ「音」でみんな振り返りますが(笑
今回は、サスペンションのリセッティングと、
点検作業も含めたメンテナンス。
そして、タイヤとホイールの新調です。
サスペンションは「KW/Ver.3」。
車高と減衰を少し調整しました!
タイヤは「MICHELIN/PS4S」。
ホイールは「NEUTRALE/TM13」。
サイズは「9.5-20」+「245/30-20」です。
フロントのアウトリップは「1.5インチ」
リヤのアウトリップは「2.0インチ」
アウトリップは「ハイポリッシュ(ノークリア)」。
センターは「ティントクリア」です。
色付けは、白のボディが映えるように薄め。
グリルのグロスグレーとの相性も考えました。
ホイールは、前後共に、追い込んだサイズです。
見応えのあるスタイルになっており、
センターディスクのカーブ形状も、
良く見えるし、斜めからの印象は、
とてもイイ感じに仕上がりました。
全てが狙い通りです。



皆さん!?如何でしょうか!?!?
ちょっとアクのあるデザインですが、
装着すると、バランス良く、
とてもイイ感じですよね!?
俺もお気に入りのデザインです。
湾岸線で見かけたら追いかけてみてください(笑
結構力が出てる車です。
観てよし。乗ってよし。踏んでよし。
三拍子そろった車です。
まだまだ「8J」だって、頑張れます!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
こんな感じで仕上げました!
こちらも、お預かりの作業です。
初めてご来店のお客様です!
車は、2008年モデルの「A3/8P」。
BWAエンジン搭載の「2.0T」です。











作業は車検作業とそれに伴うメンテナンス。
故障診断では、アイドリング時の燃料が薄く
二次空気を吸ってる模様です。
ドライブシャフトブーツも破損。
下回りのブッシュにも大きなクラック。
試運転ではリヤよりコトコト音。
お客様とは、事前に打ち合わせを行い、
チューニング(調律)を兼ねた、
リフレッシュ作業を行う事にしました。
まずは、ホコリのかぶったエンジンルームを
何とかします(綺麗に清掃です)
ドライブシャフトとコントロールブッシュも
何とかします(丁寧に交換です)
下回りやホイールハウスも何とかしました。
リヤの異音の原因も何とか分かり、
対策を行ってみました。
これで、ひとまず車検です。
車検が無事に通過したら、
エンジンのチューニングの着手です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
順調に進めております。
完成を楽しみにしててくださいね。
明日は、金曜日です。
お引き取りのお客様も数組。
メーカーさんもご来店。
車検もあるし、
マフラー交換もあるし、
平日なのに、有難いです。
皆さま、ありがとうございます。
ご来店のお客様!
気を付けてお越しくださいね。