今日は、朝から曇り空。
夕方からポツポツと降ってきました。
タイミングを失い、自分の洗車出来なかった・・・
まぁ、ちゃんと仕事をしろって事ですね(笑

そんなこんなで、日記です。
朝一番でご来店は「S3/8V」。
自転車を積んでのご来店でした。
作業は、エンジンオイルの交換です。



オイルは、ご指名の「Moty's/M111」
人気のあるエンジンオイルです!
オーナーは、作業を行っている間に、
サイクリングにお出掛けでした。
5x周辺には、整備がされた、
サイクリングロードがございます。
気持ちよく、走行が可能です。
(色々な方面に行けます)
車を置いておくから、その間に・・・
こんな使い方も大歓迎です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
次回のご利用もお待ちしております。
車検とメンテナンスでお預かり。
車は「Scirocco/TSI」です。


まずは、エンジンルームの清掃です。
バキュームパイプや、各部ホース類、
など、亀裂や損傷などを確認も行います。
エンジンルームも綺麗になって気分良し!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
順調に進めております。
完成を楽しみにしててくださいね。
昨日からお預かりの「ド新車」。
ブレーキのマッチング作業から始まり、
リヤキャリパーの取り外し。
そして、前も後ろも分解です。









しかし・・・新車は緊張します(笑
手加減をしながら、丁寧に力加減を調整して、
一気にバラバラにしていきます。
全国の「TT/8J」にお乗りの方!

この車輌から外します、
対抗ピストンの純正フロントブレーキ一式!
販売いたします(お安く!?)
ご興味ある方は、是非ご検討くださいね!
新車外しの新品に近い状態です。
オファーが無ければ、ヤ〇オク行きです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ん? 心配になってきた!?
俺も、元に戻せるか心配です(笑
お預かり作業の続き「S4/B8.5」です。



今回は、モンスターに変身させるパーツ。
スロットルボディー(80mm)の交換です。
パーツは「APR/UCS(ウルトラチャージャーシステム)」








https://www.goapr.com/products/throttle_body_30tfsi.html
スーパーチャージャーのプーリーを小型化し、
クランクプーリーを大型化にして、
スーパーチャージャーの過給圧を上げます。
このビッグスロットルボディーは、
「APR/カーボンエアインテーク」をセットで、
必要な、より多くの空気を取り入れる事が可能なんです。
ECUのソフトウエアを専用のモノにアップグレードして、
同時にTCUも専用のモノにアップグレードさせます。
そうする事で「モンスター」になります。
第三弾は「クーリング」のお話しです。
ちなみに・・・只今、部品の到着待ちです。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
順調に進めております。
楽しみで、夜も寝られないと思いますが、
もうしばらくお待ちくださいね。
寝不足にさせて申し訳ございません(笑
明日は「火曜日」定休日です。
お問い合わせのお返事、
納期などのご連絡や、
在庫調査のご報告などなど・・・
水曜日のお知らせになります。
ご迷惑をお掛け致しますが、
よろしくお願い申し上げます。