今日も朝から、冷たい雨が降り続いてます。
明日は、天候が回復する(もしくは小雨)と
願うばかりです。
明日「29日」はイベント参加の為、
お店は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、
よろしくお願いいたします。
明日は、秩父。 そして、雨予報。
でもね、綺麗な車は雨でも綺麗です。
写真も雨ならではのカットも撮影出来ますよね!?

https://oktoberimp.official.ec/blog
↑ 最新情報を確認してください ↑
ご参加な皆さま! 宜しくお願いします。
明日は、早朝の集合場所でお待ちしております。
持ってくると、重宝するもの・・・
カッパ(100均で売ってます)
冬対策(真冬と思ってください)
テント・タープ(雨をしのげます)
バーベキューセット(絶好のBBQ日和です)
食べ物・飲み物
420円(有料道路の通行料金)
雨具・長靴・その他色々・・・
まぁ、経験値として雨でも良しとしましょう!!
5xの常連様連中は、雨でもとってもハリキッテいます。
テントを2張り、コンロ2機、グリル1機、
暖を取る為に「薪」まで用意です!
禁断の「焚火」です(笑
テントでは、何をヤルの? と伺ったら・・・
「おでん、焼肉、うどん、焼き鳥、たこ焼き、ハンバーグ」だと。
スゴイ!! もう、これは完全に店ですね(笑
みんなで、楽しみましょうね!!
そんなこんなで、入荷のお知らせ。

平べったい、銀色に輝くのは、
貴方のハートも冷却する!?(ダメダメ冷やしちゃ!)
「APR/CPS(クーリングパフォーマンスシステム)」です。
大変お待たせをいたしました。
リヤマフラーは「APR/Mk7」用です。

取り付けするのが、勿体ない!
とても美しいですね!
大変お待たせいたしました。
500馬力に変身させる「タービン」です。

大きさにビックリ!! です。
大変お待たせいたしました。
サスペンションの交換作業です。
車はシルバーのボディが渋い「GTI/Mk5」。





サスペンションは「KW/Ver.1」。
今回は、純正トップマウントも新品に交換!
そして、くたびれていたロアコンロールブッシュも、
強化品に交換です!
これで、加速時にもアライメント変化量が少なくなり、
安心して、踏んで行ける車になります!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
地球に近くなった為、気を付けてドライブですぞっ!
サスペンションのセッティングを行い、
ホイールアライメントの測定調整です。
車は「TTS/8J」です。




オーナー自慢のホイールは、
「NEUTRALE/TM13」です。
9.5-20+245/30-20です!
ギリギリまで出したリムは、
とても良い雰囲気になりました!
このセッティングで、当りません。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
帰り道はどうだったかな!?
安全運転でお願いしますね。
無事に車高が落ちた「50プリウス」
約50mmのダウン量でセットです。



お引渡し前に、洗車です(雨ですが・・・)
屋根に何かついてる!?!?
見るとバッタです。
この車と似てるなぁ~
なんて思ったのは内緒です(笑
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
ホイールのご注文もありがとうございました。
車検が無事に通過した「A5/sportback」です。
純正の姿は、なんて寂しいんだろ・・・
一刻も早く、元の姿に変身です!
何事もなく、良かった良かった。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
次回のご利用もお待ちしております。
さて、明日の準備をしようかな!?