「すき焼き」と「しゃぶしゃぶ」は、
どちらがお好きですか!?
俺は、断然しゃぶしゃぶ派です。
しかも、豚ですので、安上がりです(笑
全然関係ない話ですみません。
関係ない話ついでに・・・
最近、寒い日が続きますので、
お腹に「カイロ」をペタッと貼ってます。
気か付いたんですが、厚手のヒートテックだと、
ちぃ~とも暖かく感じません。
困ったもんです。
本日も、沢山のご来店誠にありがとうございました。
日曜日の午前中は、バタバタしてました。
お待たせしてしまったお客様もいらっしゃいましたね。
大変申し訳ございませんでした。
そんなこんなで、作業の様子です。
ご予約で、朝一番のご来店。


車は「GTI/6R」です。
作業はエンジンオイルの交換です!
ご指名のオイルは「Moty's/M111」
とても軽快になるオイルです!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
色々とご注文もありがとうございます。
入荷したらご案内いたしますね!
リヤワイパーを撤去の「GTI/6C」です。
ユニットを外して、デリートプラグの装着です。



スッキリした印象になりましたね!
赤いゲートバンドがカワイイ!!
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご来店誠にありがとうございました。
次回のご来店もお待ちしております。
昨日ご紹介の「レゾネーターデリートパイプ」
034Motorsportの製品です!
装着の車は「S4/B8」。
中間のマフラーを切断加工して装着です。
切断位置を慎重に見極めてマーキングし、
エアーツールを使用して加工を行います。




装着後は、とてもエキサイティングな音色!
クロスパイプ構造なので、レスポンスも向上しますので、
これは立派なチューニングです!
アイドリングではとっても静かなので、
これなら、問題はありませんね。
タイヤ交換の「A4/B8」です。





今までは「Conti/5P」をご愛用でしたので、
今回は「MICHELIN/PSS」をお奨めいたしました。
良いタイヤを経験してると戻れません!
自慢の「HRE/P40SC」とも相性バッチリ!
組んだ印象も素晴らしいです。
交換では、バランスウエイトを剥がしますが、
テープ痕が残らないように、
道具で傷をつけないように、
細心の注意をしながら作業を行います。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
今度、タイヤのインプレッションを
お聞かせくださいね。
只今、ピットでは「R/Mk6」が作業開始です。

ちょっと様子を見てこようと思います。
最近、お気に入りの「T4/VANAGON」
直しても直しても、壊れます(笑
修理と部品交換を繰り返して・・・
最近、ようやく安心して乗れるようになりました。
なので、ゴキゲンになるように、磨いてみました。

でもね、とても可愛いヤツなんです。
1996生まれなので、今年で「22歳」です。
あぁ~ T3も欲しい(笑
きっと、どうしようもないんだろうな~
皆さんは、VWのバスって興味ない!?
アルベルよりカッコイイと思いますが・・・(笑