今朝は素晴らしい青空が広がってましたね!
とても気持ちの良い日です。
昨日の雨で、花粉もなく過ごしやすいです。
こんな日は、仕事なんかせず、公園の芝・・・(以下自粛

そんなこんなで、作業色々のご紹介。
車検でご入庫の「A5/Sportback」。


外したタイヤホイールは綺麗に清掃!
純正ホイールに履き替え、車高を基準値まで調整いたします。
同時にエンジンルームや下回りのクリーニングも行います。
継続検査も無事に通過して、お預かり時の姿に復元。
ご依頼の消耗部品などの交換も済ませ、
無事にオーナーへお引渡し完了です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
次回のご来店もお待ちしております。
納車ホヤホヤの新車です。
オドメーターは約80kmです。
車は「オールトラック/Mk7.5」です。







作業は、「APR/CarbonIntake」に交換。
ECUを「APR/Stage1」でアップグレード。
スパークプラグを「NGK/Racing」に交換。
「034Motorsport」ドックボーンマウントインサートと、
「CPM」のホースメントに交換いたしました。
マウントインサートは、エンジンアンダーカバーが
一部干渉しましたので、後の異音が心配でした。
なので、未来を予想して、形状に合わせてカットです。
オールトラックは、厚い丈夫な素材でしたので、
カットの断面など美しく処理を行いました。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
これで、ドライブが楽しくなりましたね。
マフラーの調整作業とメンテナンスです。
車は「R32/Mk4」です。


パイプの脱着を行い、調整作業。
最後に排気漏れや干渉の確認を行います。
出口も左右ピッタリ!
これで、悩みは解消です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
例の音、後ほど確認しに試運転してきますね。
マフラーの入荷です。
「SuperSprint」と「034Motorsport」
「SuperSprint」は「Q5/2.0t」に装着します。
「034Motorsport/レゾネーターデリートパイプ」は
「S5/Sportback」「TTS/8S」「R/Mk7」に装着です。
そう!貴方達のExhaustです。
お待たせいたしました。


