無事に免許証の更新も行いました。
1年間は「初心者」と同じ扱いで、
違反をすると、即講習となるようです。
今まで以上に、気を引き締める必要がありますね。
この歳になって、教習所通いは、
ある意味、今しか出来無いと思いました。
僕の場合は「大きいのに乗ってみたい」と言う情熱と、
今、行動を起こさないと、どんどん時間が経過してしまう。
(時間経過と共に、失うものの多さと大きさを想像しました)
感覚や神経などの「自分性能」が衰える怖さと、
そうなってからの諦る人生の怖さが、
行動のエネルギーになりました。
諦めは、人生において楽しくなる要素がありませんね。
新しい事を挑戦をする事で、身体のリフレッシュや、
新たな出会いなどの、きっかけになりました。
車(2輪・4輪)も、カスタムも、
情熱を持って接する事で、エンジョイが出来ますね。
ちょっと、無理やりかな!?(笑
そんなこんなで、オリンピックの7月も
よろしくお願いいたします。